産土神を祀る地域の神社、新町神明宮の平成23年度後期の神社委員を10月
から務めています。
この地に住んで40年、地域の神社を維持することの大変さを初めて知りました。
神社委員長・副委員長・会計の神社三役(町内会長が分担)の指導のもとで、
10町内会から出る神社委員10名で、大晦日の作業を分担します。
朝9時に集合して拝殿・ダルマ売場・燃納場の設営後、味噌汁一杯頂いただけで、
ほぼ休み無く勤務場所を3時間交代で守ります。
正座が出来ず、体調不良の私は拝殿の係り3時間分は妻に代わってもらい、
自宅で一人で夕食を摂り、薬を服用して休息できました。
夜10時からダルマ売場で元旦 の1時まで販売し、その後各場所の片付けをして、
1時半頃解散 となりました。
帰宅して冷え切った体を風呂で温め、就寝は2時半頃 となりました。
立ち通しであったため、足首関節の無い(悪性骨腫瘍手術のため)右足首は筋か
筋肉が痛く、左足人差し指にシモヤケが出来ています。
活動期に入っていた潰瘍性大腸炎ですが、特に悪化することはなく、私にとっては
大仕事を終えることが出来てホッとしています。
昼間からもポツポツ参拝者がありますが、
夜になると多くなり、紅白歌合戦が終わる
と拝殿前に長い行列が出来るほどです。
下1枚目は拝殿前左側のダルマ売場、
2,3枚目は拝殿前右側の燃納場です。
各家の神棚で祀った御札や注連縄、願い
かなった達磨などを燃納し、新ダルマを買求める人が多くいます。
最新の画像[もっと見る]
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます