アダマンチノーマという珍しい悪性骨腫瘍の手術を受けたのは12年前、現在も半年
に1度は新潟大学医歯学総合病院を受診しています。
肺への転移が無いかレントゲン撮影し、堀田教授の診察を受けています。
右脚脛骨と足首関節を失いましたが、正座と駆け足が出来ないだけで、特に問題は
ありません。 潰瘍性大腸炎の活動が止まらず大量に薬を使っている現状について、
お話をいただきました。
受診後は大学病院近くの白山神社にお参りし、まだ咲いているのは一部ですが
梅を観賞して来ました。
3月6日、青空に恵まれて八重咲きの紅梅です。
少し淡色で、花弁数が少ない種類もありました。
白梅も八重咲きです。
境内の緑をバックに、
ポケットに入るコンデジですが、何とかクローズアップ、
まだ蕾の樹も多いのですが、長岡の我家では、庭植えの梅は2本ともまだ雪囲い
されたままです。 明日、明後日は猛吹雪になる?予報です。
最新の画像[もっと見る]
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
2月6日、大雪警報が出ました。 17時間前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
-
鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(1)1月 2日前
読者登録を頂きまして、有難う御座います。
メカに弱くて、失敗ばかりしているブログですが、
何とかできるだけ続けたいと思っております。
お庭で花蓮や睡蓮のお花を
咲かせておられるのですね。
アマガエルの成長も見せて頂きました。
小さくて可愛いですね。
白梅紅梅と、今がシーズンですね。
綺麗に撮られていて、お手本にさせて頂きたいなと思っております。
読者登録私もさせて頂きました。
宜しくお願い致します。