Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

2016年3月、病体チェック

2016-03-23 | 病気

3月18日朝、高速バスで新潟へ、市役所前で降りて、「新潟大学医歯学総合病院」へ。
 
市役所前の大松 です。 私が学生時代には県庁があった場所で、この巨大な松の木は
その遺産です。 
  
 
 
大学病院では、胸部レントゲン撮影の後、整形外科を受診します。
13年前、右脚脛骨悪性腫瘍(アダマンチノーマ)の手術後、現在も半年ごとに肺へ
の転移が無いか診ていただきます。 大腸や眼の異常など変化を報告しています。
 
脛骨と足首関節も失ったので、腓骨を生かし、左足の腓骨も切り取って右に移植し、
失った脛骨の代わりは2本の細い腓骨となりました。
その結果、右足は2cm短くなり、足首の角度は直角ではなく、かかとが3センチ余り
高くチタンで釘付けされています。
 
足首が曲がらないので、正座が出来ず、走ることも出来ません。
つま先よりかかとの方が3~5cm高くなっている靴を履けば、全く普通に歩けます。 
朝起きる前にベッド上で、30分余り手・足のストレッチや運動をする習慣です。
 
受診後、市役所隣の白山公園に参拝し、梅花を観賞しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3月は又、長岡市内の立川綜合病院で、消化器内科と眼科の受診もありました。
 
消化器内科では、採血して血液検査で薬の副作用等の異常が無いか確認し、
11年前から患うようになった「潰瘍性大腸炎」の診察を受けます。 
1年以上も下痢も腹痛も無いのですが、主治医は薬を減らすのに慎重でした。
ようやく今回、ペンタサ注腸剤を毎日から隔日に減らすことになりしました。
 
眼科では、「網膜静脈閉塞症」の経過観察です。
昨年8月初めに発症してから、眼の中の硝子体にルセンテス注射をし、一時的に網膜の
浮腫が直ったのですが、その後むくみが再発し、右眼だけで見ると物が歪んで見えます。
 
ただ、最初にやる視力検査が左右共に1、2で良く、網膜断層検査でも、むくみの悪化が
無く、生活上の不便も無いことから、このまま経過を見ることとなりました。
 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪割草(3)~紫の吹っ掛け... | トップ | 雪囲いを撤去し、庭も春へ! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみみん)
2019-03-11 23:20:42
2018年末に片眼の眼底出血を起こしてしまい、Koba様と同じ症状で大学病院にかかっています。眼球への注射を勧められていますが、まだ思い切れません。。。治療費用は、どれくらいかかりましたか、ご教示下さいましたら幸いです。拝
返信する

コメントを投稿

病気」カテゴリの最新記事