「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

区議会 福祉保健委員会委員及び築地市場に関わる委員に就任!!

2007-06-01 00:30:02 | 政策・マニフェスト
臨時会2日目(にして最終日)は、以下の議案が審議されました。
 ・専決処分の承認について
  「中央区特別区税条例の一部改正」を承認
  地方税法がH19.3.30に一部改正され、同年4月1日施行ということで、
  特別区税が平成19年度分から適用にともない、区長権限で“専決処分”。
  (本来なら議会の承認が必要であるが、「議会を招集するひまがないとき」
   区長が専決処分すると地方自治法第179条第1項に規定されている)
  そのことを議会で承認した。
  ちなみに地方税法が変わったのは、株式配当や譲渡益に関わる税。

 ・監査委員の選任同意について

・議会委員会条例の一部改正する条例について
  文教委員会⇒区民文教委員会、
  教育委員会⇒区民部及び教育委員会
  区民福祉保健委員会⇒福祉保健委員会 と改正されました。

・東京都後期高齢者医療広域連合議会 議員選挙法補者の推薦について
  (別にブログで書きました。)

 ・常任委員会委員定数および選任について
 ・議会運営委員会委員選任について
 ・特別委員会委員定数および選任について

そして議会の後、それぞれの委員会が開催。

私は、
常任委員会の一つ:福祉保健委員会
特別委員会の一つ:築地市場等街づくり対策特別委員会
に属することができました!!


医師として、小児科医師として、
中央区の保健医療福祉の充実に
がんばって取り組みます。


また、移転に揺れる築地市場について
議論する場に入れましたことも、
非常にうれしく思っています。
築地は、守ります。

皆様の声を反映できますよう、
全力を尽くす所存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする