いつも1週間分の食材を日曜日に買い出しをしている我が家。
(その間の日にも出かける用事のついでに買い物をしたり、
足りない物があればちゃっちゃと買い物に行くこともある)
で、卵は木曜日の売り出し日に買うんだけど、急遽使い過ぎて足りなくなって、
明日の作り置きしてくれるお弁当用の玉子焼きが作れない!ってことで、
ならば、いっそのこと明日はランチに行こうや~と言うことになりました。

で、先日モーニングコーヒーに行って気に入った「倉式珈琲店」のランチへと。

私はモーニングに来た時にチェックしてた「焼きカレーチーズドリアのランチ」に。
思ってた通りにアツアツ濃厚で美味しかったです。
妹は「厚切りベーコンと玉子のホット石窯バケットサンドランチ」に。
妹は写真を撮る前にパクついっちゃってて、写真なし。
バケットががとっても美味しかった~と凄く満足してたし、
コーヒーは勿論ランチも美味しいのでリピート決定です。

3日前くらいから9月中旬~下旬並みの気温になっているazami地方。
そろそろ、オオシオカラトンボの姿が見られなくなるかな~。。。。。


オオシオカラトンボとシオカラトンボの違い。
複眼の色が黒いオオシオカラ、青いのがシオカラ。
翅の付け根が黒いのがオオシオカラ、透明なのがシオカラ。
尾の先がちょっとだけ黒いのがオオシオカラ、腹部の半分ちかくが黒いのがシオカラ。
そう思って止っているのをよく見ると、この3つが外見で区別できるポイントです。

写真を撮っている私の方をみて、「何よ~」と思ったかどうか!?

トノサマバッタ?と思ったけど、
頭といろんな所が綺麗なグリーンなので・・・何だかよく分かりません。
9月7日記
クルマバッタもしくはクルマバッタモドキだろうと思われます。
どちらなのか判別するポイントの1つ、背部の盛り上がりは無いように見える、
・・・ってことはモドキなのかな?
もう1つのポイントは、ちょうど草に隠れてて見ることが出来<ません。

ショウリョウバッタかな?

トックリバチの巣。
紫陽花の選定をしたら巣が見つかったんだけど、
その後にもう少し切り詰めたら・・・うっかり巣があった枝を切り捨ててしまってた。。。
悪いことしちゃったわ~。