いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

山の紅葉を撮って来た その1

2018-12-13 20:33:56 | 散歩道

昨日は思っていたよりずっと暖かくて、洗車に持って来い!の一日でした。

風が出るとかも言ってたけど、それが殆ど風らしい風も吹かず!

「日頃の行いが~~」な~んて言っても、誰も取りあってくれませんけどね。

埃で汚れまくっていた車がスッキリ綺麗になると、

気持ちまでスッキリ爽やかになって、気分良くなりますよね。



さてさて、急いで更新しないと、山の紅葉が完全に終わってしまいそうです。

・・・と言うことで先日の3婆、山散歩の写真を見て下さいね。

例によって、写真16枚と多いんですけど



家の近くの池の周りもこの通り、茶色やオレンジ色の濃淡で彩られて。



その池の端っこには吹き寄せられた落ち葉が、

こんなに沢山浮かんで・・・綺麗でした。



お天気も良くて、山散歩が好きな妹、

少々浮かれ気分でお茶目になってました。



我が家周辺の山は、いろんな種類のドングリの木が圧倒的に多いので、

少し時期が過ぎると、葉っぱが茶色くなってしまいます。

なので、綺麗なのはほんの少しの限られた日数しかありません。











お日様の光って紅葉した葉っぱを、より効果的に綺麗に見せてくれる、

魔法の様な力があるなぁ~~と感心したり・・・











登る坂道から向い側の谷側を。

雑木ばかりの紅葉ですけど、自然の色は綺麗ですよね~。






























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする