今日はお昼頃から雨になる予報だったのに・・・
朝起きたら、もう~それなりの雨降りになっていました。

そして、本格的な雨降りの一日です。これから1週間ず~っと


まぁ~ね、仕方ないといえば仕方ないか~、雨降りの日がが多くなる梅雨後半だから。
それを見越して、昨日は畑周りの草を草刈り機で綺麗サッパリ片付けたので、
これから暫くは家の中でのんびり出来ます。
・・・って言うか、今日はちょっと昨日の作業の疲れもあって、
心置きなくダラダラと過ごして、身体を労わって上げてます。。。なんてね。
それにしても、3年くらい前までのパワーに比べると、
パワーが落ちたなぁ~~こんなに如実に感じられるとは。。。。
なんかね~そう自覚するのって、ちょっと淋しい気持ちなんですよね。

今日も、一枚目にタイトルに関係ない木の写真を置いているということは・・・
察しの良い方は「又、あれなんだろうな。。」と、お見通しでしょうね。
先だっての何かを食べているトンボより、今回のほうがよりリアルです
そう言うわけなので。引き返すなら今です。 ごめんなさいね。

そして、怖い物みたさでこのまま続きを見てみよう~と思う方だけ
先へと進んでくださいね
では、では、参りま~す。

6月25日にアップしたシオカラトンボ、その写真を撮ってる最中、
私がほんの一瞬目を離した隙に、エサを捕まえているじゃありませんか、!?

何ともかんとも、その目にも止まらぬ早業にビックリするやら感心するやら。
(写真のエサを咥えていないものと、咥えている物に時間差が1分も無いのです)

エサになって居るのは、明らかに蛾でしょうね。
チョウでは無さそうに見えます。

結構、リアルな写真ですが、
ご覧のアナタ様、大丈夫でしょうか。

わ、私はこの程度は大丈夫ですけど。

おっ!!!翅の模様が見えていますね~。


ここら辺りになって来ると、ちょっとリアル過ぎるかなぁ~。。。
そう思いながら、ブログサイズ用に写真の加工をしていましたが、

口元をアップで撮って居たものですから、
(自分が夢中で撮ったくせに)
段々と、もうこの辺で加工するの止めちゃおう~~って気持ちになりました。
この続きをもっと多くの枚数を撮っているのですが、
これ以上はキショイ写真になりますのでね。

エサを捕まえて食べ始めたのが12時58分、
それから13時09分まで11分間食べ続ける写真を撮っていましたが、
エサをくわえたまま飛んで行ったので、
丁度、近くに居た他のトンボの写真を3枚撮って、(所要時間1.2分程)
ふと見ると、同じシオカラトンボが翅だけになったエサを、
咥えて紫陽花の葉っぱの上に帰ってきていました。
エサは最後の最後まで食べるんだね~。