
我が家の狭い庭先にも、
気付けば、秋の花たち、
ワレモコウ、フジバカマ、オミナエシが、
次々と咲いています。
あんなに暑かった夏が嘘のように、
季節は移り替わって。

フジバカマは例年より遅く、
やっと咲き始めたばかり。
オミナエシの方が一足早く、
たくさんの花をつけました。

ワレモコウは、一番乗りで咲き始め、
いまだに綺麗なままを保っています。
目立たない花だけど、どこか風情があって、
大好きな花の一つです。

この花、「女郎花」と書いてオミナエシって、
知らなかったら読めませんよね~。
花には、どうしてと思うような、
可愛そうな名前だったり、
なぜそんな名前に?と思うものが、
あったりしますよね。

ちょっと見、フジバカマに似ている、
ヒヨドリバナです。
今年はフジバカマもヒヨドリバナも、
少し開花時期が遅れた精か、なぜなのか?
アサギマダラがやって来てくれません。

もう~望み薄なのかな。。。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
コメント欄は閉じさせて頂いています。