今日はおやつアレコレですが、我が家の場合おやつと言いつつ、
10時や3時のおやつと言うより、夕食後少し時間が過ぎてから食べることが多いかも。
勿論、3時のおやつもアリですけどね。
皆さんはおやつと言えばどんな物がお好きですか?
いつだったか??ブロ友のpochikoさんが手作りの美味しそうな笹団子を作られて居て、
一度、笹団子なる物が食べてみたいと言っていたら、妹がコープで売ってたから・・・と、
買ってくれました。初めて食べる笹団子美味しかった~。
で、知ったんですけどね、笹団子って新潟県の代表的な和菓子なんですね~。
けど、福島県会津地方の地元菓子店でも製造販売される例もある・・・と。(ウィキに記載)
コンビニで「あれ~?見たこと無いコレ!なんだ~!?」と珍しい物好きな私が、
手に取ったのがコカ・コーラクリアでした~。
爽やかなゼロカロリーの炭酸飲料、わずかに柑橘系の香り付きでした。
若い頃は喫茶店で、冷たく冷やした瓶入りのコーラと氷入りのグラスが運ばれてきて、
グラスに自分で注いで、キューンとなるようなあの炭酸の刺激と、
奥深い味と独特の香りを楽しむのが夏の定番でした。
いつ頃からか…瓶入りのコーラって、見かけなくなってしまったけど。
それに、年とったら、コーラその物を飲まなくなったんだよな。
本当に久々にニューフェイスのコカ・コーラ製品を飲みました。
暑い季節にぴったりな炭酸飲料、美味しかったですよ。
妹手作りパウンドケーキ。
キウイフルーツをたっぷり使っているので、
適度な甘酸っぱさもあって、いくらでも食べられる美味しさでした。
こちらはオレンジを小さく刻んで生地に入れて、
ケーキの表面にもオレンジをトッピング。
トッピングしたオレンジの微かな苦味も美味しさをそそります。
・・・って、どこれもこれも美味しいって、食べ過ぎてしまいそうに。。。。。
仏壇からのお下がり、超高級では無い普通のメロンです。
でも、やっぱりね~しっかり熟れたメロンは甘くて芳醇な香りで、
ちょっとだけ贅沢なフルーツを食べている気持ちになれます。
それも、2人しか食べる人がいないので半分を一気食い!
お腹パンパンになるけど、フルーツはお腹にもたれないので大丈夫。
チョコミントのアイス好きな私たち(誰??)のために発売されたような、
カントリーマアムです。
パッケージを見ただけで食べずにいられないです。
実際食べたら間違いなくイケるお味でしたよ~。
それにしても、メーカーさん達は新商品の開発に余念がないですよね~。
ちょっと用事でそこまで出かけたり、歯科へ行った帰りだったり、
ちょっとしたついでに通り道にあるコンビニへ寄りたがる私です。
菓子パンとかドーナツはいつものことだけど、
とりわけこの夏は暑さが厳しかったから、例年になくジャイアントコーンを沢山食べました。
himeちゃん達が来ていると、スーパーで仕入れてきた様々なアイスで、
2つの冷凍庫の中を一杯にしてますけど、
婆3人の時は、食べたいアイスをその時々にコンビニで買うパターンになります。
子供達みたいに引っ切り無しに食べませんもんね~。
ところで、近々コンビニがオープン予定なんですよ、比較的近い所に。
なので、とても楽しみ~セブンかな?ファミマかな?もしかしたらローソン?
近くにローソンが無いから、ローソンかも・・・早くオープンしないかな。。。
つい足が向きますね
妹さん手作りのケーキおいしそうです
いや~いろいろあって食べたくなってきました
ローソンへ行こうか
いややっぱり我慢して寝ます
今日はお菓子を食べたので
笹団子美味しいですよね。
私も好きですってか、あんこ好きな私。
そこが似たのか、サクぼんも無類のあんこ好きです( *´艸`)
コカ・コーラクリア、私も気になってましたが
先日もっとすごいの見つけました!
普通のコカ・コーラですけど、会津バージョンの出てました。
写真を撮って来たので、いつか紹介します。
いろんなお菓子がありますけど
妹さんの手作りのお菓子にかなうものはないと思いますよ。
お菓子作り…だけではないですけど
お料理が得意な妹さんがおられて羨ましいです。
でもazamiさん、いろいろオヤツにお菓子食べられてますけど
いつもスマートで羨ましいです。
ぐりさんのお家近くにローソンあるんですね。
こちらはなぜか?圧倒的にファミマとセブンが多くて・・・
もっぱらそのどちらかに行ってます。
ローソンは1軒あるんだけど、入りにくい場所なので、
一度も行ったことがないんですよ。
今度出来る所は立地も良いし、ローソン来い!って思ってます。
妹の簡単なケーキですけど、出来立てを食べられるので、
結構美味しいんですよ。
あはは、食べ物の写真は罪ですよね~。
見てると食べたくなるのは皆一緒ですもんね。
でも、そこはグッと我慢!我慢!ですよね。
ましてや、美味しいお菓子を食べた後とあれば尚更よね~。
事前に断りなしに、リンク張らせて貰いました。
笹団子の記事の時、とても美味しそうで・・・
その事を言ってたら、覚えて居てくれてて、丁度見かけたからと買ってくれてね。
餡子ものって間違いなく美味しいよね~。
特に私は小豆餡が大好きです。
食べ物の好みって似るんですね~。
サクぼんちゃんがpochiko さんの好みと一緒って何かね~嬉しいよね。
え~~!コカ・コーラのご当地バージョンですか!?
良いですね~。
でも、有名な地域のものしか発売されませんよね、そう言うのって!
会津バージョンのコーラの写真、ぜひ見たいです。
アップ楽しみしてますね。
そんな人じゃなかったと思うんですけど、どうしたことか?
ケーキ作りにハマっちゃった妹、そのお蔭でお店の商品とは比べられないけど、
出来立ての美味しさを味わえるのが良いところかな?と。
料理好きな妹、ケーキ作りが趣味な妹が居て、私はもっぱら食べる人やってます。
pochikoさんはお料理もお菓子作りも得意なんだから、
それこそ、羨ましいですよ~。
最近は、寄る年波ですね~食べても太れなくなって、
あちこち萎んでタルんでるんですよ~。
こうなると、ちょっと淋しいです。(涙)
少しふっくらしてるくらいが見た目も若々しいじゃないですか!?。