いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ヤマボウシの白い花

2020-06-16 21:19:30 | 木の花

昨日は、銀行、郵便局、ドラッグストアー等へ妹の運転する車で。

・・・と言っても、妹と一緒の時はいつも乗せて行って貰うんですけどね。

時には自分で運転しないとなぁ~と思いつつも、

ついつい助手席に乗ってる方が楽チンなのでね、

つまり~横着者なのです。


まだ花が大きくなり始めた頃で、花の色がグリーンかかっています。

そうそう~例の特別定額給付金が、いつ振り込まれるんだろうと思っていたら、

昨日、通帳を見たら入金されていました。今月9日に。

その前に、市の方から「入金しますよ~」ってお知らせ来ないのね!



まぁ~それやってたら、又、手間暇掛かって給付が遅くなる一因になるし、

人件費、通信費も掛かるからね~。お知らせ無くて良いけど。

今回の給付金、私たち年金生活者はコロナで収入が減ったわけじゃないのに、

良いのかな?頂いちゃって!とも思いながら、

でも、頂けるものは有り難く頂いて、何かに消費した方が良いのよね。?


鉢植えとは到底思えない程の高さに大きく育っています。
鉢底からバッチリ根っこを伸ばしているので。


それなら、迷わず~携帯を買う!なんですが・・・・

そうしたくても今この時期、メチャ難関が立ちはだかってて、無理!

何がそんなに無理なのかと言いますれば。


ヤマボウシの足元に植えているアザミが、
光を求めて~~信じられない位背伸びしちゃってます。


もう~コロナ禍になる前から携帯を新しくしよう~、しよう~と、

思いながらついつい後回しにしてる内に、こんな状況になってしまって・・・

どんな状況!?

今や、私が利用している携帯の店舗は、殆どの事をネットでやってね~状態で、

そんなお願いやお知らせメールが、何度も何度も届くんですよ。



そうなると、私みたいな人間はネットで新しい携帯に買い替えが出来ないんですよ。

ネットで携帯を選ぶことも、購入手続きも何もかもチンプンカンプンだから~。

ただ、予約をすればもしかしたら、店舗での販売に対応して貰えるかもしれないんですけど、

それも、今だと、どうなのかなぁ~~って気持ちもあったりで・・・



もう~暫くこのまま古い携帯で我慢して、

コロナが落ち着くまで様子を見ても良いかもと思ったり。

古くてもそれ程不自由があるわけじゃ無いので。



ただ、ブログ関連がちょっとね~gooブログの仕様が変わっちゃったでしょ!

結構古いタイプのスマホだと、新しい仕様に変わったブログが見にくいのです。

それだって、パソコンがあるからどうしても、困る~ってことは無いし。



まぁ~何だかんだとゴチャゴチャ愚痴ってますが、

要は、もうしばらく買い替えを先延ばしにするしかないと、ほぼ諦めています。

なので、この10万円は当分の間、へそくり預金へ入れて確保して置く予定です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ薔薇

2020-06-13 21:41:02 | 

今日は朝10時頃から雨になり、掃除をしただけで、

その後はPCであれこれやって、作ってくれたお昼を食べて、

録画の大河ドラマを観て、ちょっとPCして、ちょっとうたた寝して、

起きたら、又、PC,そして作って貰った夕食時間という~、自堕落な一日です。

(ちなみに、今週は私は食事当番じゃないので)

そうそう~大河ドラマ、先週でしばしの間お休みになったんですよね。

私、何を隠そう(隠す気無いけど)、

NHKの大河と朝ドラを毎回楽しみにしてるんですよね~。

だから、来週から楽しみが減って淋しくなります。(グスン)



さて、今年もやっぱり好きな超小さなバラ、載せることにしました。

・・・って、数に限りがある花たちなので、

毎年、同じ花を凝りもせず撮って載せることになってしまいます。



これを撮っている時、妹が「綺麗な鉢の方を撮れば!?」って。

でも、私はこのコケが生えた古びた鉢が気に入ってるから・・・と。

何となく味があるって思われませんか?(そうでも無い)



蕾が次々上がってきて、

咲き始めの頃のミニバラ、可愛らしい~!



ミニバラと言っても、大きさはいろいろですよね~。

小さな花を沢山咲かせるバラは愛らしくて 

大輪の赤いバラの様な豪華さはないけど。



これはミニバラでも☝☝上に比べると、

幾分大きい花が咲くタイプです。

ごく普通のバラと同じような咲き方ですね~。



おまけ。

これは普通のバラです。

3枚だけ撮ったのでここに載せておくことに。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃いピンクのツツジ

2020-06-12 22:11:50 | 木の花

昨日、一昨日、イザ作業に取り掛かろうとしたら、待ってたように降り出す雨で、

出来なかったトマトのネット張り、今日はついに!やりました~。

もう~これでカラス達に、トマトを持って行かれる心配は無くなった!

その後、地面に付いたり付きそうな、トマト、ナス、オクラなどの下葉を切り取って、

少し風通し良くして上げて、大きくなって来たキューリやオクラを収穫して、

午前中で作業はお終いにしました。

今朝はちょっと曇り気味だったけど、その後は梅雨の晴れ間の良いお天気に。

でも、明日はドサッと雨が降りそうな予報、どんな按配になるんだろうか?


5月26日撮影

今日の写真は5月26日と29日に撮影したもので、

17日も経過していますから、花はそろそろ終わりを迎えています。



この頃はまだ咲き始めで、蕾の方が多いくらいの時期でした。




桜が咲き終わる頃に咲くピンク色のミツバツツジ、

その後に咲いて来るのが紅いヤマツツジ、

ちょっと遅れて久留米ツツジやサツキ咲きます。

そして、このツツジが我が家で一番最後に咲きます。



去年は花付きが良くなかったので、

今年はどうなることかと心配していたところ、

次々に蕾が上がって来て、一安心しました。



所が、本来は白とピンクのマーブルの花が咲くツツジだったのに、

今年の花はピンク一色ばかりで、マーブルで咲く花は殆ど見当たらず。

どうしてこうなるのか!?



そう言えば、今年の久留米ツツジもマーブル咲きは、

一輪も無くて、濃い朱色一色になっていました。

何かそうなる要因があるんでしょうけど、

なぜなのかさっぱり分かりません。



もう~そろそろ花も終盤が近くなってきた頃、

ちらほらとピンクと白のマーブル咲きの花が、

少しずつ見られる様になってきました。

6月10日撮影


ピンクに入る白が多い物があったり

ほんの少しだけ白が入る物があったり

1つ1つの花でその入り方が違ってて、

ピンク一色の花との良いバランスで咲いてくれるのが理想ですけど、



中々、こちらの思い通りにはなってくれないもので、

そこが、又、花や野菜を育てる面白さと言うか、

奥が深いと言われる所以なんでしょうね。







私的には、マーブル咲きが好きなので、

終盤になってからでも、こうして見られたことが嬉しくて~。




来年はどんな咲き方になるのか?

楽しみでもあり、ちょっと心配でもあったり・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いバラ、その後

2020-06-11 21:01:11 | 

梅雨入りした昨日、やっと大きくなりかけたトマトを狙う不埒なヤツがいるので、

(不埒なヤツは頭の良いカラスです)

例年通りネットを張ろうと準備万端整えて、畑に出たら雨が!仕方なく諦めて、

今日こそは!と早め取り掛かったら、又しても急に雨が本降りになったという。。。。

誰だ!雨女は!? 誰だ~~日頃の行いの悪いのは!?

誰の精にしてもどうなるものでも無いので、潔く観念して、

又、明日しよう~ということで、今日は一日家の中でダラダラと。

明日は取りあえず曇りの予報なので、お天道様を信じて・・・



さて、先日アップした白いバラを撮影してから一週間かちょっと後に、

ふと気が付いてみたら、花びらがこんな感じになっててビックリ


先日6月8日にアップした白いバラ

咲き始めからず~っと、疑う余地も無く普通の白いバラだと思っていました。

それなのに、咲き切った花を何本か切り取ってからのこと、



こんな感じの花の開き方(?)咲き方になってて、

☝☝上の写真と見比べて頂くと違いが分かりますよね



このバラの咲き方を見て、思い出したのが

もう20年も前に?、買ったイングリッシュローズの花びらが、

ミチミチに密に重なって咲くタイプのバラが欲しくて、

妹が買ってくれてたバラのことでした。



でも、何年かは希望通りの咲き方をしてたものの、

近年は花付きが悪くなって、ショボイ花が1.2輪咲く程度になってて、

殆ど、気にかけて見て無かったというのが本当の所です。



なので、この咲き方を見るまでその存在をほぼ忘れてました。

去年、妹が鉢替えをしたことで、こんなに大きな株になったわけだけど、

まさか?あの花びらが密に重なるバラが咲く鉢とは思いもせず。

(妹もどんなバラが咲くのか気にしてなかったらしい)



そんなことってあるものなんですかね~?

咲き始めは普通のバラで、その後に買った当時の花を咲かせるなんて!

まぁ~事実、そうなったので不思議でたまりません。



我が家には、鉢植えで白の普通のバラもあるけど

最初に写真を撮った当時はまだ咲いて無かったから、

てっきり、その普通のバラだと思っちゃったわけですが。



まぁ~いささかキツネにつままれた様な感もありつつ、

好きな咲き方の花が見られたので、喜ばしい限りです。

なんでも、このバラは、買った当時に妹が、

チャイナローズの一種だと言ってたような記憶があります。

うろ覚えだけど。



さて、来年も同じ様に元気いっぱいに

花びらが幾重にもミチミチに詰まって咲くバラが見られますように。

今後の妹のバラ管理にゆだねたいと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを捕まえたヤマサナエ(?)

2020-06-10 20:25:20 | サナエトンボ

昨日は、どうしようかと迷っていたものの、明日から雨続きだから、

お天気が良い内にと試し掘りをしてから、これなら良し!ってことで、

ジャガイモを全部掘りました。去年並みの収穫で良かった~!

そして、その後を耕して肥料を漉き込んで、カボチャ(バターナッツ)を植えました。

それ以外のカボチャは、早くに植えているので、これで植え付けする物は終わりです。

今日、中国地方も梅雨入りし、早速午前中には雨が降りましたが、

午後には止んで、曇り空のどんよりした日となりました。

これから1週間程はこんな毎日になりそうです。



当ブログは花の写真が多いのですが、トンボやチョウの写真もちょこちょこと。

でも、昆虫系って、絶対にダメって方が多いですよね~。

覗きに来て見たら「ギャオ~~」ってなられる方もいらっしゃるかと・・・

なので、いきなりトンボやチョウに出会わないで済むように、

一枚目にバラの花を載せて置きました。

今日は特に、衝撃的(?)何かを捕まえているトンボですので、

苦手な方はここでして下さいね。

 大丈夫!」な方だけ、この先へとお進みくださいね。


では、では、どうぞ見て下さいね。



家の裏でシオヤトンボを撮って終わり、家に入ろうとしたその時、

目の前を、何かをくわえた大きなトンボが! 通り過ぎて

すぐ側のアジサイの葉っぱの上に止りました。



このトンボ、多分?毎年見かけるヤマサナエではないかと。

酷似しているキイロサナエと言うトンボが居ますが、

キイロサナエの生息地が局所的なのに対して、

ヤマサナエは、丘陵地や低山地の流れに普通に生息していて、

田んぼの用水路などでも結構見られるトンボらしいので、

これは、ヤマサナエで間違い無いのかな?と思っています。



見事に一見同じような写真を並べていますが、

あえて言うなら、翅の動きや頭の向きが僅かに違っているのです。

「そんなん言われても、同じにしか見えない!」

そうかもしれませんね



さて、一番気になるのは、一体何を捕まえて、

ムシャムシャしてるのか?ってことなんですけど、

おそらくは蛾か?チョウか?そんな所ではないでしょうか。



ちなみに、最初に大きなトンボが目の前を飛んだと書きましたが、

ヤマサナエの大きさは6.3~6.9cmくらいです。

パッと見、オニヤンマっぽく見えるかもしれませんが、

オニヤンマは、体長9cm~11cmとはるかに大きくて、

目の色も胴体のシマシマ模様も明らかに違います。



こうした光景を見ると、

いささか残酷な様な気もするんですけど、

それが自然の営みっていうものですかね。



生きる為に自分より弱い物を狩り、

そして、自分も、又、強い物に狩られるかもしれないという、

自然の中で自分の力だけで生き抜いていく厳しさも、

見せつけられている気がします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いバラ

2020-06-08 21:23:57 | 

一昨日のことに凄く蒸し暑くて、昨日、もう~半袖にせねば!と、

そうしたら、なんと昨日今日は気温は高いものの爽やかで、

山の中暮らしだから朝晩はヒンヤリ肌寒いし・・・・

まだ長袖Tでもいけそうな感じになってるんですよね~。

この時季、薄手の長袖羽織り物が必須なazami地方です。



「やっぱりな~手入れしたら違うもんじゃなぁ~。。」と妹1

何でも今年は鉢替えをした結果、綺麗に咲いたのだと。

花のお世話係を一手に引き受けている彼女、満足そうです。



それにしても、こんなに一杯花や蕾が付いているのを、

見るのは初めてです。手入れって何事でも大事なんですね~。



タイトルを「白いばら」って書いていますけど、

中心部がわずかにピンクがかって、

ふんわりと優しい雰囲気が素敵です。



いつも失敗することなんですが、

白い花を撮ると、ベタ~~と平面的に撮れてしまうと言うか、

白がはじかれてしまい、立体感が上手く撮れなくて・・・

今日の写真も、前日に撮ったものが全部ボツで、

撮り直しをして、何とかどうにかこの程度に撮れたものです。



一応、一眼レフを使っているものの、

その機能を使いこなせていないからこそ、

白い花を上手く撮れないとか、暗い場所では上手く撮れないとか、

何年も同じことを言い続けている、恥ずかしい限りです。



露出を一目盛りか半目盛りだったか?

マイナス側にして撮ってみたら、

花びらの重なりはそれなりに撮れたけど、

葉っぱの色がくら~~い!(難しいよ~)



このバラには後日談がありまして、

又、日を改めてその後の様子を見て頂こうと思っています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオスジアゲハ ⑵

2020-06-07 22:06:26 | アオスジアゲハ

前日にアップしたアオスジアゲハの残りの代わり映えしない写真だけど、

載せておきたいので、ひっそり投稿です。(6月10日)

”撮ったよ”記録として。


5月13日撮影




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオスジアゲハ ⑴

2020-06-06 21:43:21 | アオスジアゲハ

急に暑くなってきましたね~。

azami地方の昨日の最高気温は32℃でした。

今日は最高気温28℃ながらも、晴れたり薄曇りだったりで、

蒸し暑かったです。

何となく梅雨が近づいている精かなぁ^。。。と思ったり。


5月13日撮影

家の裏の急斜面に咲いているシロツメグサに

やって来たアオスジアゲハです。

1ヶ月も前のことなので、今はもう~シロツメグサは

ほぼ終わりを迎えています。



3頭があっちへヒラリこっちにヒラリと、私をあざ笑うがごとく、

素早く飛び交うのを目で追いながら、止まった!と思ったら、

やみくもにシャッターを切って撮ります。

かなりの距離があったので、小さくしか撮れていなくても、

ピントさえ合っていれば・・・トリミングすれば

何とか見て頂けるのでOK なのですが、そのピントが合っているか?

どうなのか?を確認出来ないのが悩ましい所です。

連写なのでね



そんな風でも、それなりに使いものになりそうな写真が、

幾つか撮れていました。

とにかく、狙ってじっくり撮りに行ける場所じゃないのと、

草やシロツメグサの陰になったりで、もどかしいかったのですが、

そんな贅沢なことを言ってる場合じゃ無いわ~~!と、

自分でも呆れる程の枚数を撮っていました。



あはは~それって、プロのカメラマンさんと同じ!?

プロの方って一度に凄い数を撮るって言うじゃないですか。

もっとも、ズブの素人の私なんぞ、どんだけ数多く撮っても、

こんなんしか撮れないですけどね~。(当たり前だ!



それなりに撮れていたのは、同じ場所に居る物ばかりでしょ!

それも、わずかに動きが違うだけ!という~ね。

(ちょっと見たんじゃ~どこが違うのか分からないくらいの違い)

そして、その場以外の物はありゃりゃ~~だっだわけです。



かなり~ブレてますけど、

ご愛敬ってことで。



☝☝ 上の写真と同じに見えるかと思いますが、

よ~く見ると、翅の開き加減が違うのです。

それと、ピントもこっちの方が少しマシかな?

そんな説明を必要とする写真、載せるかなぁ~。。。。



連写で撮っていると、同じような写真がたくさん撮れるんですよね。

なので、選び出しの時が、かなりメンドクサイけど、

私の場合、動く物を撮る時はどうしても連写になってしまいます。

言っちゃえば、「下手な鉄砲も数打ちゃ~当たる」狙いで。



光の当たり具合で、翅の青緑色の帯の部分が

とても綺麗な色だとお分かり頂けるかと。

帯の部分には鱗粉が無いので透き通ってて

まるで、宝石のように光沢のある青緑色なのです。

この写真じゃ~そう言われてもなぁ~~。。。ですね。



アオスジアゲハは、アゲハチョウ科アオスジアゲハ属。

前翅長が30~45mmくらいだそうです。

成虫の出現期は5月~10月と載っていますけど、

我が家回りでは5月頃しか見かけません。



今年は、いつもの年の様にネギ坊主に来る、

アオスジアゲハには出会えませんでした。

多分やって来てたんだろう~と思うんですけど、

タイミングが合わないと撮れないんですよね。



チョウやトンボの写真を、家の周りだけで撮っているので、

たまたま家の外に出ているタイミングで見つけて、

急いでカメラを持ち出して来る場合、

(妹が見つけて教えてくれることも度々)



又は、花の写真を撮っていて、そこに偶然やって来る場合など、

そんな偶然の出会いばかりですけど、

どちらの時も、出会うワクワク感はたまらなく楽しいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の手作りマスクと紫蘭

2020-06-05 20:13:54 | アゲハチョウ



一時はほんの少ししか咲かなくなっていた紫蘭、

去年からかな?急に株の数が再び増えて、ちょっとビックリです。



花たちって、いつの間にか「あれ~~~」と思うくらい減ってみたり、

又、復活してきたりすることがありますよね~。

どんな条件の時そうなるのか?不思議です。

花たちに何がきっかけでそうなるのか聞いてみたいです。


さて、例のマスク、皆さんの所には届きましたか?

我が家には6月3日に郵便受けにポイっと入っていました。

「大事に取って置いて下さい」と改めておっしゃってたので、

取りあえず取り置いていますが、使う予定はナシです。

だって、コレ ☝☝ を妹に作って貰って愛用してるから、

間に合ってるもんね。

あまり外出もしないから、取りあえず1枚を洗濯して使っています。

・・だから、後の2枚はまだ新品のままです。



ただ、ここ何日か暑さが厳しくて、マスクしてると暑いし~。

ムレるようなモワ~とする感じガイヤだなぁ~と思って居た時、

テレビで「シルク生地を内側に使うと良い」みたいなことを聞きかじって、

早速、妹に言ったら、今日3枚作ってくれました。

付け心地、柔らかくて良い感じです



以前勤めていた会社で貰ってた、シルクのストールがあるから

丁度良いわ~ってことで。

シルクってもピンキリですけど・・・中国製ですけどね。

3ババ用各々3枚、姪っ子にも4枚作ってくれたので、

これでしばらくはマスクを買わなくても大丈夫そうです。



最近はドラッグストアやホームセンター、その他いろんなお店で

マスクが手に入る様になりましたね~。

コロナ以前のような価格とはいかないですけどね~。

☝☝、先日、初めてドラッグストアで見つけたからと、

妹1が買って来てくれたマスクです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根ウツギ

2020-06-03 22:26:42 | 木の花



赤、白、ピンクの花が混在して咲いている、箱根ウツギです。

倉庫の裏で、あまり日当たりが良いとも言えない場所に植えているのですが、

この何年かで倉庫を超える高さに育っています。



この花は開花中に色素が変化するそうで、(へぇ~そうなんだ!)

白色から順次、薄いピンク、紅色へと3段階に変化していきます。

そして、その3色が同時に見られるのでとても綺麗なのです。



咲き始めの白い花はこんな感じです。

箱根ウツギはスイカズラ科の植物の一種なんですけど、

この様に咲き始めの花の色が、咲き進むと色を変えるものに、

白花から黄色の花に変わるつる性のスイカズラがあります。

野山でご覧になったことがあるかも・・・



暑さ、寒さ、病虫害にも強い、という優秀さです。

そして、潮風にも強いため海岸付近でも多く見られるんだとか。

もっとも、我が家近辺の海岸では見かけませんけどね。



小さな苗木を貰って来てから30年以上経つので、

少し大きくなり過ぎているから、剪定をしよう~と、

妹が言っているんですけど、なんかね~、

こんなに綺麗に花を一杯付けているのを見ると、

剪定するのが惜しい様な。。。気がして思い切れないで居ます。



箱根ウツギは調べてみたら、芽を出す力が強いので、

花の後に切り戻す剪定をしても大丈夫なんだそうです。

そろそろ、少し切り戻しする時機なのかな。。。。



さて、最後になりましたが、ウツギと名前が付いていますけど、

これはウツギの仲間ではないのです。(☝でスイカズラ科って書いてる通り)

ウツギは幹の真ん中が空洞(中空)になっている別物なんですよね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする