flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

美唄駅

2014-05-24 00:00:00 | RODEN-哀愁のRailway-

(函館線 北海道美唄市)
  この日は四年半振りに美唄を訪れた。新千歳空港からスーパーカムイエアポートで美唄駅に降り立つ。美唄駅は明治24年(1891)北海道炭礦鉄道の駅として開業したのが始まりであり、明治39年(1906)国有化されている。大正3年(1914)から昭和47年(1972)まで、石狩石炭美唄軽便鉄道(後の三菱鉱業美唄鉄道線)が分岐していた。
             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする