flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

原宿明徳稲荷

2022-04-27 00:00:00 | かみのやしろ
(静岡県沼津市原)
 天正十一年(1583)に柳地神の稲荷大明神として創建された。寛政十年(1798)伏見稲荷より明徳の名を授与され、東海道原宿の鎮守として信仰された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする