flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

八事

2025-06-11 00:00:00 | 街道・宿場町
(やごと 名古屋市昭和区八事本町)
 固い岩盤を意味する「岩(や)が凝(こご)る」を地名由来とする旧愛知郡八事村。江戸時代に名古屋城から飯田に至る飯田街道が整備され、興正寺の門前町として次第に発展していった。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大渋民山 | トップ | 爺杉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿