flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

国府祭り 平成十七年

2005-11-27 00:07:52 | 民俗・伝承
(2005年7月30日)
 この日は毎年恒例、“指定席”での花火見物であった。
近隣他所の花火よりは規模が小さいものの、一つ一つが味わえて良いのでは…と思っている。

ここを皮切りに、周辺では彩りの夜の季となる。

(関連記事:国府祭り平成十九年

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Igetaya Department store | トップ | 三河八橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期に花火珍しいね (BALTAN(バルタン))
2005-11-27 08:10:20
寒い夜空に花火って、澄んだ空に綺麗に映えるのかな?

こんな時期に花火、珍しいね?
返信する
しまった~ (kourei)
2005-11-27 12:56:48
実はこれ、夏の花火です。

時期はずれに載せてしまって…



でも、近く海辺ではこの時期でも花火上がってますよ!
返信する

コメントを投稿