九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

冬期練習前の練習を頑張ろう

2017年11月21日 20時23分38秒 | 部活(投稿者・コーチ)
冬の訪れから3日が過ぎました。気温10℃まで上がらない日が続きましたが明日は晴れて気温も上がりそうです。今日も午前中は雪の舞う米沢でしたが午後から回復してきました。陸上競技場サブグラウンドは、トラックに雪は無いものの使える状況にはなく競技場前の直線250mほどの道路を使い練習しました。学校の周りの道路は交通量も多く暗くなると危険です。競技場前は車も来ませんので車のライトを使えば充分に練習出来ます。予定では競技場の使用不可は11月30日までとありますので、もう少しの我慢かも知れません。只、11月24日~11月30日までは、学習強化期間とテストで練習はフリ-になりますので、テスト終了日の12月1日からの合同練習となります。(11月23日(祝日)は長井に遠征します)今日から練習のハワイ帰り部員は走りが良くありません。1週間以上身体を休めばどうなるかの見本です。(11月25日(土)の県長距離記録会参加者は大会まで練習継続です)グラウンドが使えずこれほど苦労する事は今後10年はないと思います。国会で私立高校の授業料が無償化される事になりそうです。私立高校に通う生徒にとっては喜ばしいことです。早い実現を望みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする