今日も寒い日です。福島は晴れていますが米沢は雪かも知れません。明日は県長距離記録会です。男子は参加標準記録を破った県の高校長距離選手26名が参加しますが、九里陸上も久しぶりに3名が出場します。出場者の半数は3年生ですが九里陸上は1・2年生です。どこまでやれるか10位くらいに入れば上出来です。明日は卒業生の結婚式があり指導者は記録会の付き添いが出来ません。保護者引率で鈴木豊先生に見て頂くことになりました。頑張れ急成長中の大野陽人(2年)、遠藤 僚(1年)、島津裕太(1年)、自己新目指してしっかり走れ。
明日は卒業生原田真理子の結婚式です。埼玉で挙式を上げることになりました。数少ない県外からの九里陸上選手でした。知人の娘と言う事で預かりましたが、中学の陸上競技実績はゼロです。只、両親のDNA遺伝子は超一流。メキメキ力を付けてインターハイ100mH優勝。国体走り幅跳び優勝。輝かしい実績を残し福島大陸上部卒業、現在埼玉県で養護学校教員をしています。同じ教員の方と結婚するようです。福島の私の家から通った最初で最後の選手でした。夢は生徒を障害者全国大会に出場させ入賞する事、スポーツ一家の今後に期待したいと思います。おめでとう御座います。
明日は卒業生原田真理子の結婚式です。埼玉で挙式を上げることになりました。数少ない県外からの九里陸上選手でした。知人の娘と言う事で預かりましたが、中学の陸上競技実績はゼロです。只、両親のDNA遺伝子は超一流。メキメキ力を付けてインターハイ100mH優勝。国体走り幅跳び優勝。輝かしい実績を残し福島大陸上部卒業、現在埼玉県で養護学校教員をしています。同じ教員の方と結婚するようです。福島の私の家から通った最初で最後の選手でした。夢は生徒を障害者全国大会に出場させ入賞する事、スポーツ一家の今後に期待したいと思います。おめでとう御座います。