Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

ブルーポピー・コレクション

2007-07-03 19:02:02 | チベット文化圏
うっとうしい天気が続くので、もうちょっと爽やかな花のコレクション。

ブルー・ポピーは中国西部からヒマラヤにかけて、標高3000メートル以上の高地に咲く。知られているだけでも50種以上あるそうで、素人目にもいろいろな違いがあることが分かる。

自分が初めてブルー・ポピーを見たのはチベットのカンパ・ラ、4750メートルで8月初旬のこと。
 走るバスの中から鮮やかなブルーを見つけ、あわてて車を止めさせた。初めて見つけた本物のブルー・ポピーには本当に感動した。
 こちらはカンパ・ラの先、カロ・ラの近く、5000メートル前後。先のものよりずっと背丈が低く、白くて太いとげに覆われていて、つぼみの形も違う。

 
カム地方、今は中国の四川省に属するマニカンコ近く、3800メートル。
こちらは太い一本の茎から花芽がいくつも出ている。
 同じ四川省のセルシュからジェクンドへ向かう峠では7月の末で雪が降った。

青海省に属するアムド地方にはチベット人が聖山とするアムネマチェン山があり、このまわりにはブルー・ポピーがいやというほど咲いている。
  
 
色も最高に鮮やかだ。

インドのザンスカールでも何種類かのブルー・ポピーを見つけた。
  
 
花の色は土のちょっとした条件によって変わるらしく、また同じ株でも花色が微妙に変化することもあるようで、淡い水色から紫まで、様々だ。
 

最近は低地でも栽培されるブルー・ポピーがあるようだが、低地に持ってくるとこうなってしまう。
 イギリス、キューガーデンにて。
確かにブルー・ポピーなのだが、あの鮮やかな色が出ない。これは紫外線の強さの違いのためなのだそうだ。

というわけで、天空の青を写したブルー・ポピーを見るためには、やはり高地に出かけるしかないのである。

にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする