マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

京福バス 福井にて

2008-04-28 22:35:15 | バスの写真館
こんばんわ。

北陸ネタが詰まりそうなので、今日はバス篇1つアップいたします。
移動の途中で寄った福井にて、地理に詳しくないのですが、福井市役所の辺りでしょうか。

今まで撮ったことがない京福バスです。この地域で下車したことがありませんので、見たのも初めてかもしれません。
地方都市なのでバスの需要が多いのでしょうか、かなりの本数が行き来しています。
その中で、なんとも私を喜ばせる車両たちがいました。



平成20年4月22日 京福バス 三菱エアロスター 福井市役所付近にて

都心では殆ど見られなくなった三菱エアロスター。MP217か218か判りませんが、このスタイルを見て慌てました。そんなに台数は見掛けていませんが、偶然にもカメラに収めることが出来たのはラッキーでした。都心ではあまり見ることのない前後扉車です。



平成20年4月22日 京福バス 日野ブルーリボン 福井市役所付近にて

このクルマも毎度主張していますが大好きな車種です。まだ若干都心でも見ることが出来ますが、確実に数を減らしつつあります。

わずか10分ほどの間に2車種ゲットできるとは・・・。でも、肝心の主目的は達成できなかったんですけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、北陸! 新疋田で485系「雷鳥」

2008-04-28 14:50:44 | 写真撮影
こんばんわ。
土日ネタが入ったので飛んでしまいましたが、北陸本線の撮影の続きに戻したいと思います。
北陸トンネル付近での撮影を断念してしまって気分的にはなところですが、限られた時間の中で予定を貫徹しなければならないため、次の目的地である新疋田駅に向かいます。
先般、敦賀駅までの直流電化の切替えにより、敦賀を跨いで直通する列車が殆どなくなってしまいました。従って、北陸トンネルを介して、1駅だけ交直両用車に乗り敦賀駅へと参ります。
そして、この敦賀までの1区間だけ乗った電車がこれでした。
※撮影は、平成20年4月22日です。




敦賀駅にて 521系トップナンバー車

私、毎月鉄道雑誌を買って見ているのですが、この形式、全然記憶にないんです。初めこの列車を南今庄~今庄間で見たときに「なんで直流車が来るんだ?」と思ったくらいですから。西日本でこのような車両を作ったんですね。
ちなみに、クハに1M1Tの2両ユニットで、クハにパンタが載っています。781系を思い出しました。

そして、小浜線電化用としてデビューしたコイツも


敦賀駅にて クモハ125

1M車の両運転台ですが、列車によっては同車3両編成もあるようです。
横着してバカデジで撮ったら、なんか凄く画像が歪むんですよね。本当にバカデジです。サブカメラとして買ったのに、マジ損した。

さて、ここからまた1駅ですが、今度は直流電車を乗り継いで新疋田へと向かいます。
敦賀~新疋田間は、上り線がループ線になっていることで有名ですね。鉄道誌でも数々の名シーンが紹介されています。昔から1度は行ってみたいと思いました。


新疋田駅 駅舎

人の気配が殆どないローカル駅ですが、構内は広いし、駅舎も立派なものが創られていました。でも、やはり無人です。


新疋田駅 駅名板


新疋田駅 駅舎内

駅舎内は、鉄道ファンの方々が撮ったパネルを展示してあります。『自由に飾ってください』と表示されており、地元の方たちの鉄道ファンに対する気持ちが伝わってきました。ただ残念なことに心無いことをする者もいるらしく、それを警告する分も書いてありました。世の中、善あれば悪あり。どんな世界にも悪者がいるんですね。鉄としては悲しいです。

さて、新疋田駅を出て敦賀方向へ歩き始めたのですが、いやいや、長大な構内で、歩いても歩いても構内が終わりません。国道沿いに駅から離れようとしたのですが、線路と国道の方向が全く違く、しかも国道は大型トレーラーなどが一般車をアオリながら猛スピードで坂を上り下りしています。そこに歩道がないのですから、危なくて歩くことすら出来ません。諦めて線路沿いの犬走りを歩いたのですが、これも線路に近づきすぎて途中から危険を感じました。
あまり駅から離れる時間もないので、妥協して最初の踏切からカーブを狙ったのですが、柱や標識類が非常に邪魔な位置にあり、スッキリ撮ることができません。テストを行おうと思っても、ちょうどタイムポケットに入ってしまったらしく、全然列車が通らなくなってしまいました。
妥協し得ない構図だったので、諦めてまた駅方向に戻り、構内での写真となってしまいました。


新疋田駅構内にて 223系 新快速 3138M

直流区間となって、普通列車は新快速ばかり。面白みがなくなりました。と言いますか、北陸本線らしくなくなってしまった感じがします。



新疋田駅構内にて 683系 「しらさぎ58号」

この時間は、土日だと土休運転の485系「雷鳥」があるのですが、今回は平日なのでタイムポケットとなってしまい、コイツらだけだと異常に本数が少なく感じられます。



新疋田駅構内にて クロ481-2005ほかA5編成 「雷鳥17号」

そして待ちに待った485系ですが、結局この区間での好ロケーションを確保することが出来ず、こんな写真で妥協してしまいました。しかも、0.16秒ほどシャッターを切り遅れたので、若干のトリミングをせざる得ませんでした。



新疋田駅にて 223系新快速 3146M

そして、たったこれだけの写真を撮りタイムアップ。土休運転の485系がないために移動。夜までに金沢へ戻らなければならないため、この電車で敦賀→福井へと向かいます。

せっかくここまで来たのになんと勿体無いことでしょうか。時間制限があるのでやむを得ませんが、今度はループ分岐付近まで行って、ジックリ撮ってみたいところです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする