おうみ進学プラザの夏期講習会恒例イベント「中3・12時間特訓」を甲西教室で開催。猛暑の中、グングン頑張る中学3年生。ただし、この日は地元の夏祭りと重なってしhまったようで「夕方まで塾で勉強して、その後はお祭りに行きます」という生徒も。ま、青春の夏祭りです。
私は楽天のユニフォーム姿で12時間特訓に出場しました。「イチロー、ダルビッシュのどっちに似ていますか」というアンケートでは、圧倒的に「イチロー♪」との御返事でしたね。
理科のテストでは、大音量でKARAの曲を流しながら、逆境の中で耐え抜いた生徒たち。休憩時間にはKARAの写真シールをプレゼント。これでますます頑張れますね。
甲西教室では、高校生の専用自習室がまもなく完成します。早速、高木先生がワゴン車で椅子やキャビネットを運搬してくれました。近日オープンですよ。なお、小野先生が自習室の名前を思案中。アネックス甲西、甲西高校生ルーム、西別館、甲西マナビス2号館……名案を思いついた人は小野先生まで。
写真は甲西教室です。




私は楽天のユニフォーム姿で12時間特訓に出場しました。「イチロー、ダルビッシュのどっちに似ていますか」というアンケートでは、圧倒的に「イチロー♪」との御返事でしたね。
理科のテストでは、大音量でKARAの曲を流しながら、逆境の中で耐え抜いた生徒たち。休憩時間にはKARAの写真シールをプレゼント。これでますます頑張れますね。
甲西教室では、高校生の専用自習室がまもなく完成します。早速、高木先生がワゴン車で椅子やキャビネットを運搬してくれました。近日オープンですよ。なお、小野先生が自習室の名前を思案中。アネックス甲西、甲西高校生ルーム、西別館、甲西マナビス2号館……名案を思いついた人は小野先生まで。
写真は甲西教室です。




