goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

BRさんがやってくる(前)

2007-07-10 | 前の会社
今日はこれから会社にBRさんが来るらしい。

実は今の会社と前の会社は仕事のやり取りがあって、しかもお互いに苦しいので、払わなかったり払えなかったりした事が何度もあるのだ。
そして、ぐじゃぐじゃになっている。(今の会社側で言うと)

何ヶ月か前に清算をしようと言うことになって、今の会社の社長が書類を作ってBRさんもハンコを押しているのだが、今になってやっぱりこっちの方が取り分が少ないと言って来ているらしい。(今の社長曰く)

こちらの会社ではそれは当に終わった話になっていた。IさんやMTさんは書類を探し回っていた。sakeさんの所にない?と何度も訊かれたが、私の所にあればとっくに私が興味関心を持って目を通しているはずだ。

I 「この今までの金銭のやりとりの表は誰が作ったの?」
sake「私です。」
I 「前の会社の時代のね。」
sake「そう、前の会社の時代のワタシが。」

結局、大事な書類は社長がどこかにしまってあるらしく、一件落着した。
BRさんはどうしているだろう?とは思っていたが、正直こんな形で会うことになろうとは。BRさんは私がここに居る事はもう知っているはず。
どちらかと言うと、町かどこかでバッタリ会って、心から「お元気でしたか~~~」と言いたがったのだが、Iさんや社長の前じゃそれもできない。

以前はBRさんから「あそこは払うものも払わなくて、とんでもない会社だ」と教えられてきたが、今度は社長やIさんから逆の事を教えられている。こうして人は立場が変わると、今までの事実もどんでん返しをするものなのだ。(実際は、どっちもどっち?)

でも、私は今の社長から給料をもらっていて、Iさんは職場の上司なのだ。
悪いけれど、お引取り願ってもらうしかない。
そんな私の気持も、BRさんはわかるはずなのだ。


【写真】
ブロッコリーにマヨネーズを塗って、粉チーズをまぶしてオーブンで焼きます。
ファミレスのハンバーグの付け合わせに出てくるブロッコリーのようにしたいのだけど、何かちょっと違う・・??
でも、よくお弁当に登場します。