goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

BRさんがやってくる(後)

2007-07-11 | 前の会社
BRさんはぶらっとしたいでたちでやってきた。

部屋に通してお茶を出す私。
また白髪が増えてたような。
挑んで用意した書類は私が作ったの、分かっただろうな。
やっぱり余計な話はできなかった。

引き締まった顔で部屋に入る社長とIさんだったが、BRさんはお金の話ではなかったようだ。
(社長の勘違い?)

そう言えばいつだっけ、秀クンから来てたFAXも字のクセ少し変わった。
忙しいのかな。疲れているのかな。
 
いつかの同志も他人なら、バラバラになって後ろに過ぎてくだけだね。
時と場合によっては味方にも敵になることもあるからね。

でも、kekeは違うでしょ?
例え遠くに離れて暮らしても、ずっとこのまま同じ方向に歩いていけるよね。
家族だものね。
でも、シアワセになるためなら、私は後ろに消えてもかまわないよ。

1人が寂しいだなんて言ったら、母子家庭の名がすたる!
そんな事を言ってたら、今までだって生きては来れなかった。
どうだい、私はちゃんとここまで来れたんだ。
来る人はやがては去るのを繰り返す。当たり前のことじゃないか。

私は私の道を行く。
これから離れていたって、『家族』と言う灯りはともってる。



【写真はないけど】
トリオ・ザ・シャキーンの『愛しのナポリタン』の曲が朝から頭をグルグル回ってます。^^;
ちょっとレトロな80年代風メロディーラインがなんとも恋しくなりそな曲。
♪ナポリタン~♪の後の出だしのタイミングが難しい。
歌えるように覚えておこう~♪