今日、MTさんと話していて、どこからそう言う話になったのか。
「sakeさん・・言いたくなければ言わなくていいんだけど・・」
リ・コ・ン?
「kekeクンはお父さんを知ってるの?」
「そりゃ小学1年とか2年だったもの、知ってるわよ。」
「どうしてリコンしたのか知ってるの?」
「ううん、分からない。訊かれた事もないし確かめた事もないから。」
「・・オレ、高2の時に両親がリコンしたんだ。。急に母親が出て行って。」
「え!」
「オヤジがやっと探し出して・・リコンして・・」
「お姉さんは?」
「その時はヨメに行ってたよ。」
「そういうのって男の人の方がキツイかも・・・。」
「うん。。。それで母親方のおばあちゃんは家にいるのに。」
「え!お父さんが面倒を?」
「もう、今は二人とも(亡くなって)いないけどね。」
「だから、MTさんは家族を大切にしてるんですね。」
「うん。」
そっかぁ・・・。
「sakeさん、もし子供がリコンの理由を知りたがったら教える?」
「当たり前でしょ。」
「教えるの?」
「教えるに決まってるじゃん!ちょっと主観は入るかもしれないけど。。。こっちは隠すことは何も無いんだから!」
「あはは・・」
・・・知らなかった。
何となくあんな風な返事をしてしまったけれど、MTさんは両親のリコンの理由をどちらから話してほしかったんだろう。
リコンの理由は、出て行かれたなら言えるけれど、出て行った方になってたら一生言えなかった。
今でも、私はもしも好きな人がいても、kekeには言いたくないな。
言わないで済ますだろうな。
娘だったら違うと思うけれど、何だかルール違反のような気がするからだ。
私とkekeの間では。
もちろんその逆はアリなんだけど。
そうやって考えていくと、何もかも振り捨てて逃げる側の気持も分からなくはないんだ。
たぶん、そうしなければならなかったんだと思う。
でも、私はそんな事はしない。
ずっとここで送り出すからね。
MTさん・・あの人はゼッタイ妻も子も泣かすような事はしないだろう。
kekeもそうなれるのかな。
【写真】
この肩に縫いつけるホック。ご存知の方いらっしゃいますか?
これをつけておくと、袖口から下着のヒモが出てしまう心配はないので、私は重宝しています。
ヒモなしブラもいいけれど、ちょっとスーパーに行く時、わざわざ下着まで着替えるのは面倒だからね。この商品、祖母に教えてもらったんですよ。(^o^)
「sakeさん・・言いたくなければ言わなくていいんだけど・・」
リ・コ・ン?
「kekeクンはお父さんを知ってるの?」
「そりゃ小学1年とか2年だったもの、知ってるわよ。」
「どうしてリコンしたのか知ってるの?」
「ううん、分からない。訊かれた事もないし確かめた事もないから。」
「・・オレ、高2の時に両親がリコンしたんだ。。急に母親が出て行って。」
「え!」
「オヤジがやっと探し出して・・リコンして・・」
「お姉さんは?」
「その時はヨメに行ってたよ。」
「そういうのって男の人の方がキツイかも・・・。」
「うん。。。それで母親方のおばあちゃんは家にいるのに。」
「え!お父さんが面倒を?」
「もう、今は二人とも(亡くなって)いないけどね。」
「だから、MTさんは家族を大切にしてるんですね。」
「うん。」
そっかぁ・・・。
「sakeさん、もし子供がリコンの理由を知りたがったら教える?」
「当たり前でしょ。」
「教えるの?」
「教えるに決まってるじゃん!ちょっと主観は入るかもしれないけど。。。こっちは隠すことは何も無いんだから!」
「あはは・・」
・・・知らなかった。
何となくあんな風な返事をしてしまったけれど、MTさんは両親のリコンの理由をどちらから話してほしかったんだろう。
リコンの理由は、出て行かれたなら言えるけれど、出て行った方になってたら一生言えなかった。
今でも、私はもしも好きな人がいても、kekeには言いたくないな。
言わないで済ますだろうな。
娘だったら違うと思うけれど、何だかルール違反のような気がするからだ。
私とkekeの間では。
もちろんその逆はアリなんだけど。
そうやって考えていくと、何もかも振り捨てて逃げる側の気持も分からなくはないんだ。
たぶん、そうしなければならなかったんだと思う。
でも、私はそんな事はしない。
ずっとここで送り出すからね。
MTさん・・あの人はゼッタイ妻も子も泣かすような事はしないだろう。
kekeもそうなれるのかな。
【写真】
この肩に縫いつけるホック。ご存知の方いらっしゃいますか?
これをつけておくと、袖口から下着のヒモが出てしまう心配はないので、私は重宝しています。
ヒモなしブラもいいけれど、ちょっとスーパーに行く時、わざわざ下着まで着替えるのは面倒だからね。この商品、祖母に教えてもらったんですよ。(^o^)