津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

殿御出陣・・?

2014-01-06 14:40:44 | イベント

 今日のTBS系のお昼の報道番組「ひるおび」を見ていたら、東京都知事選に細川元首相の名前が出て来て驚いてしまった。これを小泉純一郎元首相が応援しているという、実しやかな話である。発言元は時事通信の田崎史郎氏である。細川元首相と小泉元首相の共通項は「原発廃止」という事らしい。
さて御出陣されるかどうか・・・・・田崎氏曰く年齢の事も有って、噂話で立ち消えに成るのではないかとのこと・・・??

日本新党の立ち上げ等の時だったかと思うが、地元熊本では「殿御乱心」などと騒いだものだが、これは首相まで上り詰められた。
東京都知事も大都市東京の主としては大変華やかで適任とも思えるが、殿のご判断やいかに・・・・
スケジュールから言っても、そろそろメディアでも賑わいを見せてくるのだろうが、行方が興味深い。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動

2014-01-06 09:28:22 | イベント

 現役でお仕事をなさっていらっしゃる皆様には、いよいよ始動の日に成りましたね。寒の入りと成りますます寒さが厳しくなってまいりますが、お風邪など召しませぬようご自愛のうえ、飛び跳ねる馬の如く健康にこの一年をお過ごしください。祈念申し上げます。

私はと言えば昨晩は、「軍師官兵衛」を観、「のぼうの城」を観るというTV三昧で過ごしました。正月気分もこれにて打ちとめといった処です。

                                             細川藩史料による 天草・島原の乱  キリシタン 天草四郎

私の仕事始め(??)は、古文書を読むことから始まりました・・・・・・・・・・・。
M先生を講師に御迎えしての「古文書を読む会」に参加して新たな活動を始めるつもりですが、昨年末送られてきた史料は「天草島原の乱」に関するもので、これがなかなか読めずに困り果てています。何とかヒントを得ようと思い、戸田敏夫氏著の「細川藩史料による 天草島原の乱」の再読を始めました。三度も四度も読んだ本ですが、新たな発見も有りまた先の資料のヒントと成る書き込みにも出会いました。また改めてこの戦いの被参さを思い知らされます。

現役なのかどうかはっきりしない我が本業も、いまだお声をかけていただくこともあり、お役にたつことが出来れば幸いなことだでこちらも頑張ろうと思っています。(始動とは参りませんが・・・)

 


 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする