いつまでたっても身体がしゃっきりしない。何にもする気がせず昨日から「桜田門外ノ変」(吉村昭著)を読んでいる。
少々疲れて何の気なしにヤフオクに「桜田門外の変」と打込んでみたら、この「戦前 桜田門外要撃の図 蓮田市五郎幽囚中の筆」に出くわした。
蓮田一五郎は事件後とらえられ一時期細川家の御預けになっている。細川家士の乞いにより書いたものとされるが細川家には残されていないようで(?)、
原本は茨城県立図書館に写しが収蔵されており、「桜田門外之変図」としてデジタルライブラリーで見ることが出来る。
吉村昭はその情景を杵築藩の文書を参考にしたことをその著「史実を歩く」で書いているが、この絵の真正面がその杵築藩邸(現・警視庁)である。
誠に奇しきことながら、熊本ではBS--TBSで14:00から「桜田門外ノ変」を放映している。本の方は伏せてTVで映画鑑賞と参る。 14:52記
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2:10 三左衛門様からコメントをいただき、原本は早稲田大学図書館にあるとのことをご教示いただいた。。
http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/chi03/chi03_03535_0016/index.html
サイトをご紹介するとともに本文を訂正した。