津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■松寿庵先生・169講

2015-12-12 09:27:53 | 歴史

          

 2014・3・15 今は亡きDr.高田先生と道家之山のお墓を訪ねた。金峰山中の民家の裏山にあり案内をこうて踏み入ると、お墓の世話をされている方が掃除をされていた。
ご子孫のお参りもなく今後はどうなるのかと心配されていたのが心に残っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   道家帯刀一成---+--左近右衛門-------太夫 (断絶)
              |
              +--七郎右衛門---+--次右衛門--------次右衛門 ・・・・・・・・・・・・・・・→ 素雄家
                           |
                           +--角左衛門---+--平蔵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・→ 重三郎家
                                      
                                      +--甚右衛門 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■勝ちへのこだわり

2015-12-12 08:07:15 | 徒然

 大相撲の白鵬の猫だましが論議を呼んでいる。勝ちたいと言う気持ちがそうさせたのだろうが、反面確固たる勝利の自信がなかったということだろう。
そろそろ限界が見えてきたように感じる。

国会では軽減税率が1兆円を超えるという自公の合意がなされたというが、当初の4、000億円案からすると財務省のお役人は忸怩たる想いであろう。
参院選挙を控えて、公明党への大判振舞いが節操ないという感じがする。
官邸としてはなんとか自公で過半数を得て、法案通過の道筋を得ようというのだろう。勝ちのためにそこまで擦り寄るのか、参院選挙後安保法案のようなものがまたぞろ出てくるのだろう。

財源確保のためにどこかで増税の話が出てくる。まずは喫煙者にはつらい話と成りそうな気配である。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■有吉家家紋「四つ目紋」

2015-12-12 07:35:13 | 家紋

                                           有吉家系図にある家紋を忠実に再現してみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする