夜、窓を網戸のままで寝た…が未明にガタガタ言う音で起こされてしまう。風が強くなってきた。
再び島内を散策。全部歩くのは少々骨だ、それならレンタサイクルが山ほどあるので都合良さそう。ただし集落内の道は自転車より歩く方が気分良い、それくらいノンビリした島。夏は暑くて宿で昼寝以外できそうにない…コンドイ浜に出たが、もろ海風で早々に退散。昼前の船で石垣島に戻る。大きな客船が入っている。「ぱしふぃっく びいなす」だった。
島そばを食べ、さて、何をしよう?雨も降りそうだし…ふと思い立ってバスターミナルに寄ってみると定期観光バスが14時に出るとのことで乗ってみた。乗客7名。唐人墓、川平湾(写真・オプションでグラスボート)など…なかなか良かった。頭の中でBEGINの曲がエンドレス。途中ポツポツと雨。
夜はまぐろ寿司。YHでおば(ァ)ちゃんスポンサーのゆんたくタイム。希少品で有名な波照間島の泡盛「泡波」も飲ませて貰いました!
YH八洲旅館泊
再び島内を散策。全部歩くのは少々骨だ、それならレンタサイクルが山ほどあるので都合良さそう。ただし集落内の道は自転車より歩く方が気分良い、それくらいノンビリした島。夏は暑くて宿で昼寝以外できそうにない…コンドイ浜に出たが、もろ海風で早々に退散。昼前の船で石垣島に戻る。大きな客船が入っている。「ぱしふぃっく びいなす」だった。
島そばを食べ、さて、何をしよう?雨も降りそうだし…ふと思い立ってバスターミナルに寄ってみると定期観光バスが14時に出るとのことで乗ってみた。乗客7名。唐人墓、川平湾(写真・オプションでグラスボート)など…なかなか良かった。頭の中でBEGINの曲がエンドレス。途中ポツポツと雨。
夜はまぐろ寿司。YHでおば(ァ)ちゃんスポンサーのゆんたくタイム。希少品で有名な波照間島の泡盛「泡波」も飲ませて貰いました!
YH八洲旅館泊