「2015年8月30日 【音楽】カラオケ哀歌」の続編です。あまりに不本意だったので、誘ってくれた友人とサシ(笑)で行きました。雨の中、エレキベース持参で!なぜベースかと言えば、友人が弾いてみたいと言ったため。
そんなワケで、ベースを繋げる器械を置いてる店を探して貰いました。「JOYSOUND MAX」というヤツでしたがすごい!シールド3本挿せます(写真)。(1)ギター/ベースでトーンコントロールも付いてる。(2)ベース、(3)その他。そしてリモコンを使って「なんちゃってエフェクター」まで使える!元唄に合わせて弾くのならリズム系はそちらに任せられるので良いですね~♪
で、2人ともベースをちゃんと弾けるわけではないのでボーン、ボーンと鳴らして遊んだだけですが(ex.イーグルス「ホテルカリフォルニア」のイントロ)かなり面白かった。雨でアコギを持って行けなかったのが残念、次回はいよいよ弾き語りに挑戦しよう!
…しかし「歌」の方は、自分のあまりの下手さ加減に呆れてしまいました。以前はもう少し上手かったと思うんだけどなぁ。歌っていないので音域も出なくなっていてガッカリ。今後はエコーかけて誤魔化すしかありません。
そんなワケで、ベースを繋げる器械を置いてる店を探して貰いました。「JOYSOUND MAX」というヤツでしたがすごい!シールド3本挿せます(写真)。(1)ギター/ベースでトーンコントロールも付いてる。(2)ベース、(3)その他。そしてリモコンを使って「なんちゃってエフェクター」まで使える!元唄に合わせて弾くのならリズム系はそちらに任せられるので良いですね~♪
で、2人ともベースをちゃんと弾けるわけではないのでボーン、ボーンと鳴らして遊んだだけですが(ex.イーグルス「ホテルカリフォルニア」のイントロ)かなり面白かった。雨でアコギを持って行けなかったのが残念、次回はいよいよ弾き語りに挑戦しよう!
…しかし「歌」の方は、自分のあまりの下手さ加減に呆れてしまいました。以前はもう少し上手かったと思うんだけどなぁ。歌っていないので音域も出なくなっていてガッカリ。今後はエコーかけて誤魔化すしかありません。