今まで何冊の本を読んだろう、せいぜい1000冊程度ではないか。だが生き方が変わった実感はない。ただし知識が増えたり考える癖がついたりはしたかもしれない。生き方は変わらずとも生き様に影響は与えてくれたかもしれぬ。
…なぁんて、タイトルを読んでひとしきり考えたが、本書は世の中にあまたある本の中でも「新書推し」の書。自分も通勤電車で読むのにちょうど良いので新書を手にする機会が増えており、実に興味深く読んだ。ユニークなのは新書のブランド別特徴を簡潔に紹介し、その実例を数冊挙げていること。実に良いリファレンスだ。巻末に、本文中に紹介された新書の一覧がまとめられており、格好の「お勧め本リスト」であるのでコピーしておいた。当分はこのリストの読破を目指して図書館に通おうかな?本書は「買って読め」と書いてあるけど。それは著者や出版社の権益保護の観点ではなく、読者がパッと読んであとから思い出して読み直しできるためだと言う。それはご尤も、だがしかし…なんだな、ランバダ。
2017年9月1日 自宅にて読了
…なぁんて、タイトルを読んでひとしきり考えたが、本書は世の中にあまたある本の中でも「新書推し」の書。自分も通勤電車で読むのにちょうど良いので新書を手にする機会が増えており、実に興味深く読んだ。ユニークなのは新書のブランド別特徴を簡潔に紹介し、その実例を数冊挙げていること。実に良いリファレンスだ。巻末に、本文中に紹介された新書の一覧がまとめられており、格好の「お勧め本リスト」であるのでコピーしておいた。当分はこのリストの読破を目指して図書館に通おうかな?本書は「買って読め」と書いてあるけど。それは著者や出版社の権益保護の観点ではなく、読者がパッと読んであとから思い出して読み直しできるためだと言う。それはご尤も、だがしかし…なんだな、ランバダ。
2017年9月1日 自宅にて読了