祝・コミックス「ゆるキャン△」7巻発売&もろもろアニメ制作決定!であります♪
ふと「最近部屋を片付けて有効床面積が増えたので、手持ちのテントを室内でも展開できるのでは?」と思いました。さっそくゴソゴソ、辛うじて置けた!ちなみにテントはドッペルギャンガーのライダーズワンタッチテント(T2-275)、設営が実に簡単なのが取り柄。
そうなると止らない。グラウンドシートは使う必要がないのでやめておいて、テント内に敷くマット、簡易ベッド、シュラフ、ランタン等を出してセッティング。その結果わかったことは
・簡易ベッドは組み立てるとテントに入れられず、テント内で組み立てるのは困難。処分する。
・ベッドが使えないため銀マットを敷いた上にシュラフで寝てみたがクッション製が悪く身体が痛い。厚手のマットが必要。
・ヘッドランプが古く暗く、テント内で吊ってランタンにするには役不足。
と言う事で欲しい物がでてきてしまいました。。。まあテントを使って旅をすると言うより災害時のシェルターの意味合いの方が強い現状なのですが。
ふと「最近部屋を片付けて有効床面積が増えたので、手持ちのテントを室内でも展開できるのでは?」と思いました。さっそくゴソゴソ、辛うじて置けた!ちなみにテントはドッペルギャンガーのライダーズワンタッチテント(T2-275)、設営が実に簡単なのが取り柄。
そうなると止らない。グラウンドシートは使う必要がないのでやめておいて、テント内に敷くマット、簡易ベッド、シュラフ、ランタン等を出してセッティング。その結果わかったことは
・簡易ベッドは組み立てるとテントに入れられず、テント内で組み立てるのは困難。処分する。
・ベッドが使えないため銀マットを敷いた上にシュラフで寝てみたがクッション製が悪く身体が痛い。厚手のマットが必要。
・ヘッドランプが古く暗く、テント内で吊ってランタンにするには役不足。
と言う事で欲しい物がでてきてしまいました。。。まあテントを使って旅をすると言うより災害時のシェルターの意味合いの方が強い現状なのですが。