ギタリスト堀尾和孝さんに紹介されてライブにお邪魔するようになり、メンバーのソロイベントにも顔を出させて頂いているL.M.T.(Love Music Together)。毎年6月には北海道ツアーを催行されており、今年はかなりの時間をご一緒させて頂くことにした。新型コロナの影響で予定が変更となり、「北海道ツアー」が「札幌ツアー」に変更になってしまったのだが。
まさに「都道府県を跨ぐ移動の自粛要請解除」初日の6月19日、JL509便(JA05XJ:A350-900)で新千歳へ。JRで札幌、地下鉄ですすきのへ移動し、前日に到着したメンバーと昼食から合流。午後は自由時間と言われたが、貴重な機会なのでライブハウス入りからセッティング、リハーサルまでずっと見学させて頂いた。宿はメンバーと同じ「スパホテル ソーレすすきの」、進化したカプセルホテルで安く、静かに眠れたが、マットが薄く身体の硬い自分には少し痛い気がした。
6月20日、この日も同じ店でライブ。昼はここでジンギスカン、3月に開店して直ぐに休業、、6/18から再開したそうだが街にも店にも人は少なく、サービス満点で申し訳ないくらいコスパの高い店だった。午後は市内のイベントに顔を出し、夕方すすきのに戻ってライブ。
6月21日、荷物をまとめてチェックアウト、地元でサポート下さる「権さん」のクルマで由仁へ、ゆにガーデンで無料ライブ、片付けして昼食ののちモール温泉であるユンニの湯で入浴、ここ何年ぶりだったかな?一行は明日帰京のため札幌に戻るが、自分は北広島駅に寄って降ろして頂き、ちょうど来たエアポート快速に乗り、1便繰り上げJL522便(JA009D:777-200)で帰京。ギリギリのタイミングだったのでガラガラの売店の売上に協力する余裕なく、ちょっと申し訳なかった。
今回は私的な時間はほぼゼロ、それを補って余りあるメンバーとの会話、セッティングやリハーサルを見て音楽について学んだことが多かった。不安要素が解消された訳ではなかったが、参加を決行して良かった。写真は札幌市電の「マスク電車」、マスクはシールではなく立体的な造型となっていた。
まさに「都道府県を跨ぐ移動の自粛要請解除」初日の6月19日、JL509便(JA05XJ:A350-900)で新千歳へ。JRで札幌、地下鉄ですすきのへ移動し、前日に到着したメンバーと昼食から合流。午後は自由時間と言われたが、貴重な機会なのでライブハウス入りからセッティング、リハーサルまでずっと見学させて頂いた。宿はメンバーと同じ「スパホテル ソーレすすきの」、進化したカプセルホテルで安く、静かに眠れたが、マットが薄く身体の硬い自分には少し痛い気がした。
6月20日、この日も同じ店でライブ。昼はここでジンギスカン、3月に開店して直ぐに休業、、6/18から再開したそうだが街にも店にも人は少なく、サービス満点で申し訳ないくらいコスパの高い店だった。午後は市内のイベントに顔を出し、夕方すすきのに戻ってライブ。
6月21日、荷物をまとめてチェックアウト、地元でサポート下さる「権さん」のクルマで由仁へ、ゆにガーデンで無料ライブ、片付けして昼食ののちモール温泉であるユンニの湯で入浴、ここ何年ぶりだったかな?一行は明日帰京のため札幌に戻るが、自分は北広島駅に寄って降ろして頂き、ちょうど来たエアポート快速に乗り、1便繰り上げJL522便(JA009D:777-200)で帰京。ギリギリのタイミングだったのでガラガラの売店の売上に協力する余裕なく、ちょっと申し訳なかった。
今回は私的な時間はほぼゼロ、それを補って余りあるメンバーとの会話、セッティングやリハーサルを見て音楽について学んだことが多かった。不安要素が解消された訳ではなかったが、参加を決行して良かった。写真は札幌市電の「マスク電車」、マスクはシールではなく立体的な造型となっていた。