tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

吉野山・金峯山寺の花供懺法会(花供会式)は、毎年4月11日~12日開催!

2019年04月08日 | お知らせ
吉野山・金峯山寺の花供懺法会(はなくせんぽうえ)は、花供会式(はなくえしき)とも呼ばれ、毎年4月11日~12日に営まれる。吉野町のHPによると、

日時 毎年4月11・12日 午前10時(竹林院出発)
場所 竹林院~金峯山寺蔵王堂境内

金峯山寺 花供会式(花供懺法会)について
花供会式は正式には花供懺法会といい、吉野山の桜が最も見ごろとなるこの時期に、吉野山の桜を金峯山寺 の本尊・蔵王権現にお供えするという春の吉野山が最も賑わう行事です。

吉野山の桜は、開祖役小角が感得し た蔵王権現を桜の木に刻んだことからご神木となり、献木され、保護されてきたもので、その意味からも春の吉 野山のメインイベントといえるものです。

この行事は、両日とも午前10時より十万石の格式を持つ奴行列を先頭 に、 一山僧侶、稚児、山伏、信徒らが行列を整えて竹林院から蔵王堂まで練り歩きます。そして法要を終えたの ち蔵王堂境内において採灯大護摩供を勤修し、「千本づき」でつかれた餅がまかれて終わります。


花見のおりには、こちらもお見逃しなく!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする