tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

全日本女子ホッケー選手権大会

2005年12月11日 | 日々是雑感
「女子ホッケー日本一」をかけた決勝戦が12/11(日)、奈良県天理市の親里(おやさと)ホッケー場で開かれた。NHK教育テレビで全国に放送されたので、ご覧になった方も多いだろう。

この大会に出場したのは、今年の社会人の上位4チーム(順に南都銀行、ソニー一宮、H・F・C・HANNO、コカコーラ)と、学生上位4チーム(立命館、山梨学院、東海女子、天理)だ。

決勝で対決するのは、昨年の本大会で優勝のソニーと準優勝だった南都銀(奈良県が地盤の地銀)。南都銀は今秋の社会人選手権大会でソニーを下した。

つまりソニーにとっては今年の社会人大会の雪辱、南都にとっては昨年の本大会の雪辱戦と、どちらにとっても負けられない試合だ。

地元にとっては不振の天理大に代わり、着々と実力をつけている南都に優勝の期待がかかる。南都チームは1982年の創部以来、本大会での優勝経験はない。
※南都銀行ホッケーチームの公式サイト
http://www.nantobank.co.jp/hockey/index.htm

攻撃力に定評のあるソニーと、堅い守備を誇る南都。結果は、PS戦(サッカーでいうPK戦)にまでもつれこみ、南都の守護神・宮崎選手の鉄壁の守りで競り勝った。南都にとっては創部23年にして初の日本一。GK宮崎は、今大会でMVPとゴールキーパー王の二冠に輝いた。

おめでとう南都銀行チーム。よくやった宮崎選手、君はスーパーヒロインだ!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒牡丹 | トップ | ガン検診てんまつ記 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (newinasaku)
2005-12-13 23:12:31
出先でTVをつけてビックリしました!

いい試合でしたね。

PSのところは別件で見れなかったんですが、

最後の表彰式のところは見れました!

初優勝なんですってねえ。

社会人と2冠ってのは立派ですね!!
返信する
感動しました。 (m-family)
2005-12-14 20:23:39
すごい試合でした。

声援で大声を出しましたが、涙も出ました。



この写真、すごいです。
返信する
すみません (m)
2005-12-14 20:24:53
書き忘れです。



TBさせていただきましたよ。
返信する
宮崎選手が引退 (tetsuda)
2005-12-15 12:56:18
newinasakuさん、コメント有難うございました。

押されながらも見事に粘り勝った、良い試合でした。



守護神・宮崎は、今日の新聞で引退を発表しましたね。

(朝日新聞 奈良版)



mーfamilyさん、コメント&TB 有難うございました。

試合に見とれてしまい、マトモな写真が少なくて、本人は大反省しています。
返信する
おばさん (さとうみつこ)
2006-11-10 21:27:45
いまからインラインホッケー始めたいけどどこで何したらいいかな
返信する

コメントを投稿

日々是雑感」カテゴリの最新記事