![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/613cb504a1439df14f30b6d09226cd1d.jpg)
本年(2018年)11月21日(水)~11月25日(日)、全日本ラーメン選手権(第4回)が群馬県伊勢崎市で開催された。全国から選りすぐりの7店舗がエントリーし、1杯800円(税込み)で販売。これを食べた参加者が5段階評価で投票。そして選ばれた最高得点獲得店(グランプリ)は、奈良市南京終(みなみきょうばて)町・麺屋NOROMAの「鶏そば」だった、おめでとうございます!イベントのHPによると、
※トップ写真は鶏そば(750円)
全日本ラーメン選手権とは
ラーメンの頂点を決めるため全国各地から有名店が大集結!!ラーメン一杯にプライドをつめこみ自慢の味で頂点をかけて戦う店主が火花を散らす!ラーメンをこよなく愛する人類はここに集え!あなたの1票が勝杯を決める!!
PREMIUMな鶏そば
奈良/麺屋NOROMA スープ/鶏白湯(とりぱいたん)
関西で数々の賞を受賞した自慢の鶏白湯スープは、最大限に鶏の旨味をいかすため手間暇おしまず作ることで老若男女すべてを納得させる抜群のバランスとの評価をうけて、食べログでは全国TOP10入りを果たす自慢の一杯です!和出汁をブレンドしたここでしか味わえないプレミアムな鶏そばをご提供します!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/2364df5f789ed3a208ef6890c482fea0.jpg)
全日本ラーメン選手権in伊勢崎 投票結果
【 グランプリ 】麺屋NOROMA/奈良
【準グランプリ】麺屋政宗/宮城
【第3位】酒田ラーメン花鳥風月
そして同店のサイト「のろまブログ」(店主のつぶやき)11/25付には、
全日本ラーメン選手権にて優勝きっちりいただきました。イベントでいい成果をだせずいつも悔しい思いばかりしていましたが初めて優勝することができました。店を守ってくれてるスタッフにもいい報告ができます。そして、もっともっと綺麗な仕事、綺麗な盛り付け、丁寧な接客をこころがけ更に向上します。応援してくださった皆さまありがとうございました。
いつも行列のできるこのお店、1月3日(木)には1日限定で同店オリジナルの「奈良スタミナラーメン」が提供される。同店サイト「お知らせ」によると、
2019年の1月3日に麺屋NOROMAにて その日限りの限定「奈良スタミナラーメン」を提供させていただきます🍥時間は10時00分〜17時00分の通し営業で、レギュラーメニューの提供はありませんのでご了承ください。サイドメニューは品数を絞って提供いたします。尚、今月の12/30は通常通り昼夜ともに営業します。12/31〜1/2まで麺屋NOROMAは年末年始のお休みをいただきます。1/3は奈良スタミナラーメンのみの提供で10:00〜17:00の通し営業です。よろしくお願いします。
このお店は以前、当ブログでも紹介させていただいた。姉妹店のMENYA BIBIRIともども、奈良県を代表するラーメン店である。この味が全国区で評価されたことは、とても喜ばしい。「奈良スタミナラーメン」とは、また意表を突いたメニューであるが、高岡利光さん(代表素取締役)は「私の原点は、天理のスタミナ系ラーメンです」とおっしゃるので、今回は原点回帰のスペシャルイベントなのである。
皆さん、1月3日は、ぜひ麺屋NOROMAへ!
※トップ写真は鶏そば(750円)
全日本ラーメン選手権とは
ラーメンの頂点を決めるため全国各地から有名店が大集結!!ラーメン一杯にプライドをつめこみ自慢の味で頂点をかけて戦う店主が火花を散らす!ラーメンをこよなく愛する人類はここに集え!あなたの1票が勝杯を決める!!
PREMIUMな鶏そば
奈良/麺屋NOROMA スープ/鶏白湯(とりぱいたん)
関西で数々の賞を受賞した自慢の鶏白湯スープは、最大限に鶏の旨味をいかすため手間暇おしまず作ることで老若男女すべてを納得させる抜群のバランスとの評価をうけて、食べログでは全国TOP10入りを果たす自慢の一杯です!和出汁をブレンドしたここでしか味わえないプレミアムな鶏そばをご提供します!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/2364df5f789ed3a208ef6890c482fea0.jpg)
全日本ラーメン選手権in伊勢崎 投票結果
【 グランプリ 】麺屋NOROMA/奈良
【準グランプリ】麺屋政宗/宮城
【第3位】酒田ラーメン花鳥風月
そして同店のサイト「のろまブログ」(店主のつぶやき)11/25付には、
全日本ラーメン選手権にて優勝きっちりいただきました。イベントでいい成果をだせずいつも悔しい思いばかりしていましたが初めて優勝することができました。店を守ってくれてるスタッフにもいい報告ができます。そして、もっともっと綺麗な仕事、綺麗な盛り付け、丁寧な接客をこころがけ更に向上します。応援してくださった皆さまありがとうございました。
いつも行列のできるこのお店、1月3日(木)には1日限定で同店オリジナルの「奈良スタミナラーメン」が提供される。同店サイト「お知らせ」によると、
2019年の1月3日に麺屋NOROMAにて その日限りの限定「奈良スタミナラーメン」を提供させていただきます🍥時間は10時00分〜17時00分の通し営業で、レギュラーメニューの提供はありませんのでご了承ください。サイドメニューは品数を絞って提供いたします。尚、今月の12/30は通常通り昼夜ともに営業します。12/31〜1/2まで麺屋NOROMAは年末年始のお休みをいただきます。1/3は奈良スタミナラーメンのみの提供で10:00〜17:00の通し営業です。よろしくお願いします。
このお店は以前、当ブログでも紹介させていただいた。姉妹店のMENYA BIBIRIともども、奈良県を代表するラーメン店である。この味が全国区で評価されたことは、とても喜ばしい。「奈良スタミナラーメン」とは、また意表を突いたメニューであるが、高岡利光さん(代表素取締役)は「私の原点は、天理のスタミナ系ラーメンです」とおっしゃるので、今回は原点回帰のスペシャルイベントなのである。
皆さん、1月3日は、ぜひ麺屋NOROMAへ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます