鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

役所の看板

2014年12月14日 07時51分01秒 | 日記




川の土手道に隣接して住宅地があり、住宅地側のなだらかなノリ面に立てられていた看板。文末に『下さい』とあるものの寒々しい文言だ。イラスト入りが始めに立てられ、効果がなかったので、文章だけの通達文が立てられたのか・・。『耕作禁止』は住宅地に向けてあり、『不法耕作中止指示標』は土手道に向けてある。

耕作は中止しているように見える。それで、河川事務所に連絡をするとどういうことになるのだろう。法を説かれて、注意されるだけなのか。原状回復をしないと費用を徴収するとか、裁判により支払い命令と罰金が課されるなどと通告されるのだろうか。

耕して畝を作って野菜なんかを栽培しなければ、見逃してもらえたのか? 花を植えるか種をまくにしても、花壇と見なされるレンガを並べたり区切りをしないで、さりげなくやったら良かったのか? 植えたか生えたか、イチジクの木が住宅のフェンス間際に一本あった。これは上手いやりかただ。いきなり切り倒されても文句はいえないだろうけれど、そういう感じでなにげなくさりげなくやるべし、ですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンタクロース | トップ | 警報サイレン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-12-15 15:16:59
綺麗な鉢に花木を植えてそこへ置いても
「不法投棄」になるのでしょうか?

余計なことはするな!ということか!
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2014-12-15 17:30:23
>綺麗な鉢に花木を植えてそこへ置いても
プランターを置くのは黙認するんじゃないか・・と思いましたが、草刈りを請負う会社が対処に困るのかな?
どんなに花が咲いてても、野菜ができてても、投棄されてるとみなして廃棄処分するんだろうか?
目こぼしすると責められたりするんだろうか?
微妙なかけひきがなされてるのかもね・・!?

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事