鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

サンタクロース

2014年12月13日 00時43分46秒 | 散歩は夢中


側溝と舗装道路の境にロゼットを見つけて撮ったあと少し先に進んだら、こんなものが寝ていた。汚らしく汚れていたりしたら、落ちていたという表現になるけれど、何だか現実離れしているくせにリアルな気もして寝ているという感じ。

これは何というマスコット人形だろう。死神サンタとでも言うのか・・それとも・・他に思い思いつかない。これは死神サンタとしよう。この死神サンタはどういう漫画のキャラクターなのだろう。

前に『デスノート』という映画をテレビで観た。リアルな展開の中に、アニメの死神が登場した時に少し違和感を感じたものの、惹き付けられて面白く観た。

この死神サンタはコスチュームと被り物が仮装用に売っているかも知れない。こういうのをキモカワイイと言うのだろう。触るのもためらわれたので、いつものように撮るだけにとどめた。拾ったりしたら、そういう世界に引き込まれそうな気がしたりして・・・現実にとどまる方を選んだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロゼット | トップ | 役所の看板 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2014-12-13 21:47:03
サンタはどこから来るのでしょう・・・?

夜中にトイレに行くときに気づかれてはと思い、朝早く枕元に置いておこうと夫婦で決めてタンスに隠した。
朝、息子が「サンタが来ていない」と悩んでいた。
「しまった!起きるのが遅かった」
・・・寝たふりをしながら「・・・サンタさん、タンスから入ってきたんじゃないの・・・」探してみたら・・・と慰めたことを想い出しています。

子供のいない夫婦にはわからない失敗も出来た。
クルシミマスを子供たちにつなげたのかな~と無宗教者も遊ばせてもらった。
孫たちとはどんなお芝居をしようか?・・・
肴にして呑んでいます。
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2014-12-14 06:53:17
>無宗教者も遊ばせてもらった。
クリスマスは、もう、どんな田舎でもやってるんでしょうね。
それに比べたら、ハロウィンはまだ、都会の商戦の域を出ていないような気がします。
少なくとも、ウチは一切ハロウィンとは無関係。
横道に逸れついでに・・・ホントはカボチャじゃなくて、カブなんだそうで、京都には聖護院漬けの大きいカブがあるからピッタリなのに、カブで作ったランタンというのを見たことがない。

それはともかく、クリスマスには孫達に会いにゆく計画を立ててるんですか?
今のところは空想だけ?
サンタのコスチュームをヤフオクか何かで手に入れたらいかがでしょう? 楽しんで下さい。
返信する

コメントを投稿

散歩は夢中」カテゴリの最新記事