鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

小泉純一郎氏は衆議院解散前に北朝鮮を訪れるべきである

2008年09月27日 19時33分29秒 | 個人的主張など
小泉氏が政界を引退すると表明した。感心されたり非難されたりしている。気を引くキャッチ・コピーのようなセリフだけを勇ましく吐いてはケムにまき、アメリカ追随一辺倒をゴリ押しに進めてきた人物としか私には思えない。

郵政民営化も、郵便局に預けられた莫大な死蔵貯金に目をつけたアメリカの至上命令だったという分析を読んだことがある。それを読んで私はそれまでの疑問が解けた気がした。民営化必要論などの理屈はいくらでもつけられるが、要はジャパン・マネーが必要だったのだ。

イラク戦争も大量破壊兵器があるからという理由で始められたのに何も無かった。小泉ジャパンは、ブッシュ・アメリカにピタリと寄り添って追随したのに、そのことについての反省の弁は一言もない。アメリカ政府の起こしたイラク戦争はイラクからの原油の安定的確保目的だったし、同時に軍需産業からの武器消費の要請に応えてのことだったのだろう。

それらのことはともかく、小泉氏の訪朝によって拉致被害者及びその家族が一部でも帰って来たことは、彼の偶然成しえた大層な成果だった。普段はニヤケることの多い小泉氏が、ニコリともしないで金総書記と対面しているのが印象的だった。

衆議院解散から選挙へと秒読みに入った観のある今、なぜか引退を決意したらしい。S.P.に囲まれて足早に歩く映像を観ると健康不安があってのことではなさそうだ。現首相自らか、友達の友達にアルカイダがいるとかいないとかの大臣その他が失言をして、一気に解散に雪崩れこむ前に、小泉氏は訪朝すべきではないのか。

金総書記が脳梗塞になったと伝えられている。死亡説もある。それなら二度も直接対話をしたことのある小泉氏が政府からの派遣ということではなくて、元首相という立場からでも病床を見舞うような形をとって訪朝したら、拉致被害者の帰国につながる何かが得られるかも知れないではないか。

なぜマスコミは、それを促す発言をしないのだろう。北朝鮮の権力構造は軍と政府と党とで微妙なバランスらしいのだが、すべての決定権を金総書記一人が握っていて、今はどういう状態かわからないらしいが、それならなおのこと、行動を起こせばひょいと消息解明の糸口がみつかる可能性だってあるではないか。

今こそ小泉氏がそれをできるキー・マンのような気がするのだが、誰もそれを言い出さないのは何故なのだろう。言っているにしてもマスコミが取り上げないのだろうか。何だかとても不思議だ。それとも小泉氏の今までの実のない言動に誰もが、言っても無駄と諦めているのだろうか。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメダカの劣悪環境下における生存実験(その1)

2008年09月23日 19時05分33秒 | 随筆或いはエッセイ
春からヒメダカの孵化直後の子をみつけては、親に喰われぬうちに隔離してきた。そうしてその子が孵化直後の子を喰いそうになるほど大きくなったら親の方に戻した。春に8匹だったのが、もう200匹か300匹かわからない。何しろ今は孫がどんどん生まれている。

色んな水棲生物と同棲させて、時にはカジカ(ハゼ?)に餌として与えたり、小さな虫かごやペットボトルやたらいを水槽代わりにしているのも含めると、いま容器は家の内外合わせて19。その内メダカの入っているのが14もある。

その内の一つ、たらいに一匹ヒメダカを入れている。そこには各水槽で自然に大発生しているサカマキガイを見つけてはぽいぽい入れた。ホテイアオイの崩れたのも入れた。アオミドロが水槽によってははびこるのでそれを取り出して入れる。飼っている水棲生物が死んだら、それも入れた。とにかく、汚いものや困りモノが投げ棄てられたドブ状態。

サカマキガイは相当劣悪な環境でも生き抜き繁殖すると、ネットの記述にはあったし、死骸など入れようものなら確かにすぐに群るのだ。生きているモノを襲うまではしないけれど究極の雑食性だ。そのたらいの水は濃い緑になっていて、透明度は1センチというところか。何でも放り込んでしまっているから、生命が誕生した頃のような原始スープ状態。とまではいかないだろうけれど相当なものである筈なのだが、入れられたヒメダカは死なない。どこまで持つか・・という実験のつもりで入れたのだ。

まだ孵化して半月位で入れたのだが、死なないどころか、雨で溢れないように4分の3程かぶせているフタを取ると、ゆらーりと底から浮いて来て、いつだって『まだ生きてるよ』と示す感じすらする。だんだん大きくなっていてしかも成長が早いようだ。

普通だったら水が腐って有毒ガスも発生しそうなものを、サカマキガイが何でも食べ、その大量の糞などを微生物が分解し、プランクトンが発生し、蚊が卵を産んでボウフラが発生し、一切メダカの餌はやっていないのにボウフラや何やかやを喰い、生贄のヒメダカは生き抜き成長するのだ。生き物が棲むというだけで、バランスが創られ秩序がおのずから出来上がるということかも知れない。一匹の魚がいるというだけで汚染が防げているのだろうか?

暑かった夏も過ぎ秋めいてきたら、たらいの原始スープも少し澄んできた。サカマキガイは縁に這い上がって干乾びるのもいたり、真ん中のアオミドロの上で殻だけになっているのもいて意外にもろいのもいるようだ。ヒメダカはもうすっかりおとなびた。他の水槽の同世代は交尾や産卵をしきりにしているのだ。もうこいつは死なないと決まった。死んだらその時は、たらいの中全部をぶちまけようと思っていたのだが、ついに一つの宇宙ができてしまったような具合だ。

本日、このサバイバルヒメをたらいから救い出した。もしかしたら救い出したことにならない可能性もあるのだけれど、とにかく他所に移した。そして、原始スープたらいには替わりのヒメダカを入れた。次の実験段階が始まった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ヶ月と十日前のブログを再掲載

2008年09月08日 22時34分58秒 | 勝手に応援
大相撲から『Oh SUMO』が分離独立。
勝手に応援
日記 ? 一般


北の湖理事長が自ら日本相撲協会からの脱退を表明し新組織を立ち上げることを発表した。朝青龍をはじめ外国人力士全員に移籍するよう呼びかける模様。格式とは無縁な格闘技として新しいルールを作りファン獲得と興行の成功をめざす方針とみられる。独立する組織は『Oh SUMO』と名乗り、広く全世界にアピールする予定だという。

勝敗ルールは先の大相撲千秋楽横綱決戦を踏まえ、手足が土俵に付いても負けとはならず、上半身の腕以外の腹背頭などに土が付いて初めて負けとなる。だめ押しは勝つための必要連続技になる。土俵を割ったらやり直し、勝負は文字通り土が付くまでとする。変則技として初めから四つんばいで向っていくファイターも現れるだろうと予想されている。

土俵面積は大相撲の倍以上で、周りには低反撥マットを敷き詰める。にらみ合い(ガン飛ばし)は片方が瞬きしてしまうまで続けるのを黙認し、勝負の前後に『NIRAMECCO』という作法として定着させる。以上のような構想も元理事長は示した。

第52代横綱で相撲解説でおなじみの北の富士勝昭氏は、「実は堅苦しくて堪らなかったのだが、ようやくこれで自分も格式から解放される」と『Oh SUMO』の顧問を引き受けることを快諾した。竹刀を持たないと親方の威厳を示せない親方衆はこぞって追随する様子をみせている。

注目の高砂親方と朝青龍は、電卓を持って話をしているのを目撃された。群るマスコミ記者には相変わらずぶっきらぼうな投げやり発言をしているが、各方面に連絡をとって、どの道が一番得か検討している模様だ。

横綱審議委員会各氏の去就も注目されるが、内館氏は『Oh SUMO』では「女でも土俵に上れるのなら行司をしてみたい」などと発言し、双方から首を傾げられている。さらに「男女混合のタッグマッチもあるなら奇麗なコスチュームで出てみたい」などとも語ったと伝えられている。

*************************************

以上のような白昼夢をみた。大相撲が横綱の品格だケンカ両成敗だと色々言われている。「相撲はおもしろけりゃいいんじゃないの?」とニュース番組司会の小倉智昭氏が言っていた。そういう見方からすれば、せっかくの『あわや殴り合い』だったのに・・・乱闘すりゃよかったのに・・てなものだ。ここ一番あわやはやはり泡と消え。

横綱だ最高位だといっても、今の横綱は全くの悪ガキに見える。計算された演出なんだろうか。NHKのアナウンサーがちやほやとおだて上げ、関係者一同で創り上げたガキ大将なのではないか。しかし私は〔礼に始まり礼に終わる〕というような相撲道を云々するつもりはない。

ただ勝負の見切りについてはどうしても言いたい。見切りの見事さを感じるのは、今の力士なら高見盛だ。彼は勝負が決まったか決まらぬかにスッと力を抜く。相手が土俵から落ちるのをかばって手を差し伸べる。貴乃花がそうだった。モンゴルの人でも安馬はいい。昔はほとんど皆がそうだった。それが美しかったのだ。そして場合によってはその場で会釈したりして・・・良かった。

だめ押しを防ぐ意味でも、勝敗が決まったあと握手させるとか、抱き合ってハグさせるようにしたらどうだろう。異形の肉体が土俵上で健闘を讃えあってのハグハグなんて微笑ましくていい光景ではないか・・・と思うのである
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑以上が再掲載である。

さて露鳳と白露山の兄弟力士が解雇処分になった。群るマスコミ記者に対して彼ら二人は、今日は無言だったらしい。露鳳はあれだけきっぱりと疑惑の完全否定をしていたではないか?どうしたんだろう。師匠の元貴闘力の大嶽親方は『やってないというのだから、それを信じてやるのが親のつとめだと思う・・』と実にかっこ良かったのに・・・。

私の《愉快犯にハメラレタ説》は検討されなかったのだろうか? かの兄弟は、同様の疑問を主張していたようではないか。弁護士さえも雇い断固争う構えをみせていたのに、北の湖理事長が理事長を辞任し、大嶽親方は委員から年寄りに降格になり、その二人に説得されて『もう争っても無駄だ』と言い含められたのだろうか? 誠に残念だ。真犯人が笑っていると思うと・・・とあくまで自分の推理が正しいと思いたい。

若ノ鳳の『スミマセン』記者会見を観た。髷のないザンバラ髪のゴムバンドと堂々たる羽織袴が印象的だった。同郷の仲良し3人なのに、若ノ鳳は一人だけで大麻タバコを吸っていたと言う。兄弟力士が本当に潔白だとしたら、それは若ノ鳳の副流煙を吸ってしまったのだろうか。見た事も触ったこともないマリファナだから、若ノ鳳が吸った直後の息を二人にさんざん吐き掛ける位の仲のよさで付き合いがあったのだろう。そうだ!それしかない・・・かな!?

若ノ鳳はビザの関係で11月には出国しなければならないらしい。3人で母国に帰るのだろうか? 露鳳と白露山には、相撲協会からはともかく、黙ってこのまま引き下がり代として、両親方からどれ位渡されるのだろう・・・などとついつい下世話なことを考えてしまう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三種のミズムシ

2008年09月06日 18時29分46秒 | 随筆或いはエッセイ
ある偶然からミズムシには菌と昆虫と甲殻類の三種あることを知った。先ず卑近なヤツからいくと、言わずと知れた足が痒くてたまらなくなるミズムシ菌。これは20代後半にある仕事に就いてからいきなり伝染った。その職場にはこの菌が蔓延していたようなのだ。

永い付き合いになった。ひどくはならない体質なので、夏場の暑い時期だけ症状がひどくなって、市販の薬を塗れば改善するということを繰り返してきた。数年前に完全退治を目指して皮膚科に行き、三年程薬をもらい続けて、塗り続け完治したように思われた。

それでも油断したらすぐ、また夏場に出てくる。これはとにかく足をこまめに洗って清潔に乾かしておきさえすればひどくはならないし、どうということもないと判った。もう対決姿勢はやめて、なだめなだめ暮らしていくことにした。今夏は暑かったが、仕事から帰ったら直ぐ足を洗うことを励行したので、痒さを感じたことはない。

次は昆虫のミズムシだ。これはつい一ケ月程まえに、隣接した市に出かけたときに偶然捕まえたものだ。自然のメダカを何とか見つけたいと思っていたところ、いくらでも居る農業用水路がみつかった。そこでメダカ40匹を獲ってきたときに一緒に紛れ込んできた。

3ミリ程の黒くて丸い生き物が、すごい速さで無秩序に泳いでは何かにつかまってじっとする。ゲンゴロウの子なのかなと思ったり、あの速さだからメダカにくっ付いて吸血でもするのではなかろうかと思ったりした。とにかくメダカとは一緒にしないでおこうと、イトトンボのヤゴだけを飼っている水槽に入れておいた。このヤゴもメダカの水槽に発生しているのを見つけ出しては捕まえて隔離しているのだ。

調べたらカメムシ目ミズムシ科コチビミズムシのようだった。カメムシ目のほかの水棲昆虫はタガメなどのようにカギ爪や針を持っていて、小魚を襲ったりの肉食だが、ミズムシはベジタリアンで穏やからしい。それなら、食卓のヒメダカ水槽で飼おうかと思って2~3日後に見たらいなくなっていた。どうやら、イトトンボのヤゴに喰われたらしい。惜しいことをした。

次が甲殻類のミズムシだ。これも出先での小さな用水路でみつけた。アオミドロだけが繁茂している浅い水路でちょろちょろうごめいていた。ダンゴムシを平べったく小さくしたような姿で、フナムシにも似ているが、大きさは4~8ミリと圧倒的に小さい。それに海辺ではなく川の中に住んでいる。この頃アカムシが不足勝ちで、たまにヒメダカの稚魚を餌としてやったりしている、カジカの餌になるのではないかと、アオミドロを一掻きして持ち帰った。

帰ってたらいの中にアオミドロを入れたら、ぞろぞろ出てきた。小さな瓶に入れてきたのに、爆発的に殖えたように思われるほどの数だ。これがなかなか名前がわからなかった。何かの幼虫ではないかと思ってしまったのだ。

カジカにやってみると知らん顔だ。アカムシやボウフラなんかだったら見た途端に狂気の跳び付き食いなのに、ぷいとよそ見をする。10分以上観察してる間に、くわえてみることはしたが吐き出した。前日にやったジャコを喰い終わって間がなかったのかも知れなかった。ジャコは渋々背に腹は代えられず致し方なくという感じで喰ったのだろう。観察中にはいつだって喰わないのだ。このミズムシも数匹やったのだが翌朝にはいなくなっていた。喰ったようだ。ミズムシだとは言え、甲殻類なのに贅沢なヤツだ。

調べてみると、このミズムシはワラジムシ目ミズムシ亜目ミズムシ科ミズムシということで、淡水の中で生きるワラジムシ目の仲間では唯一のものだそうだ。枯葉なんぞを食べていくらでも繁殖するらしい。他の水生生物の害にはならないそうだ。ヤゴもこれを喰った。メダカは小さいのにはちょっかいを出すかも知れないが、喰わないだろうと思われる。メダカの水槽に同居させて繁殖をさせてみたいと思い始めた。このミズムシとも永い付き合いが始まるかも知れない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲協会のどたばたで、誰が勝ち誰が負けるのか

2008年09月04日 18時21分48秒 | 勝手に応援
上記の切り口で記事を書くスポーツライターがいるのだろうな、と思い付いてタイトルにしてみた。私はこのタイトルで書くほどの思い入れも知識もない。ただ野次馬として今回の簡易尿検査での陽性反応事件は、想像するとなかなかに愉しい。

『抜き打ちの検査をやったが、誰にも陽性反応は出なかった』という発表を意気揚々とやる手筈になっていたのに、陽性反応が出ちゃったということではなかったか・・・。

それとなく抜き打ち検査はあるよ・・と伝えられていたかも知れないし、抜き打ちでもなんでもなかったのに、出ちゃったよ・・・ということだったとしたら、慌てるだろうなと思う。

それを隠したり誤魔化したりしたらどうなるか。今までの何でも隠せば何とかなったという気分で隠して、ばれたらどうなるか。想像もできないほど大変な事になるだろうという雰囲気になったのだろう。それで発表するのは致しかたないということになったのだろう。

そして、発表を受取ったマスコミの対応は、もう先の若ノ鵬と同じロシア人関取だからクロに決まったという格好での騒ぎ方だ。街角インタビューも、クロと決めつけた上での意見ばかりを集めて流していた。

兄弟力士は『マリファナを見たことも触ったこともない』ときっぱりと言っている。疑惑の完全否定どころか、きちんと検査をすれば判ると堂々としている。これはどう考えたらいいのだろう。

若ノ鵬は、本人が認めているからその通りなのだろうが、露鳳と白露山ははめられたのだろうか?きっとそうに違いないという気がする。露鳳は、もしかしたら腰痛の薬に抜き打ち検査が反応したのではないかと主張しているらしい。では白露山は何故?ということになる。

愉快犯の仕業ではないだろうか。もし愉快犯だとして、その犯人はどう考えたのだろう。『同じロシアの力士だから、叩けば必ずホコリが出る筈。警察沙汰になって家宅捜査があれば必ず何かが出て来るだろう』と思ったのではないか? ハメルにしても、あらかじめ彼ら兄弟の部屋などに、マリファナを投げ入れておくような仕込みはなかったようだから、そこまで内部に詳しい人間ではない・・・などと想像しはじめるとどこまでも行ってしまう。

警察の動き方も慎重のようだ。数々の不祥事と失態で信用を無くしている警察は少しは学習したのだろう。ここでへまをやれば、事は相撲協会だけの事ではない。国際問題になるのだ。

露鳳はポスト曙のヒールだ。あまり好きなキャラクターではない。今回の騒動ではまだ結論が出ていないが、何だかとてもいじらしい。実は私は弟の白露山は好きなのだ。禿げ上がった前頭部にくりくりした眼の可愛い顔つき。キューピーみたいで外見がたまらなく好きだ。彼らの潔白を切に望んでいる。北方領土は絶対に返還されるべきだけれど・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷ついても(その1~3)

2008年09月01日 09時25分19秒 | 随筆或いはエッセイ
傷ついても

じっくり
休んでから
また飛ぶつもり
ねばねばくっついて
まとわりつくモノからも
とびかかってきた何かからも
なんとか逃げおおせた
羽根がふぞろいでも
じゅうぶん飛べる
まだまだ大丈夫
どこへだって
探しに行く
つもり



ゆっくり
休んでから
また飛ぶつもり
何故かうるさくて
まとわりつくモノからも
とびかかってきたあいつからも
なんとか逃げおおせた
脚や手がなくたって
じゅうぶん飛べる
まだまだ大丈夫
どこへだって
探しに行く
つもり


じっくり
休みながら
回復待つつもり
傷ついたとこが痛くて
耐えられないほど辛くても
待ち望むその日になれば
きっと多分癒えるはず
待ちつづけていれば
元に戻らなくても
きっと生えるさ
どこへだって
飛べる筈の
強い羽

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする