goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

逆光

2017年09月04日 07時58分07秒 | 散歩は夢中




カメラが欲しくても手に入れられなかった頃、逆光という言葉を発する人がまぶしかった。
正確には、逆光線⇄順光線というそうだ。
近所の山に入ると、昔の巨石信仰の名残がある。
定期的な行事も行われていた痕跡はありながら、無残に荒れていた。
クマはいないはずなので、ここまで荒らすのはヒトかイノシシか。
信仰心の有無はともかくも、行事に参加する人も減り、山に入るのも危険だということになったのだろう。
巨石よりも荒れように関心が向いて祠を撮ったら、まるで巨石から後光が射しているような画像になった。
山を降りて来て竹やぶに差し掛かり、間引きされていない混み合う竹から射し込む光を意識しながら撮ってみたら、こんな画像が撮れた。
シカを襲うシェパード系野犬が出没するというニュースがあったけれど、捕獲されたかどうかの情報を得ていなかったので丈夫な手作り杖を持って出かけた。
イノシシがミミズを探して地面をほじくり返した痕跡や足跡はあったけれど、獣には遇わなかった。
ヤマバトとコジュケイが飛び立ったのを見ただけ。
杖はクモの巣を払うのにたいそう役立った。
およそ6Km、歩数9800、2時間半の散歩。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬前収穫予定野菜の発芽 | トップ | 骨組と骨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2017-09-05 19:47:36
ポートレート撮影で逆光時はカメラから補助光としてストロボを発射して、キャッチライトを美女の瞳に作る。
市川のAPで白黒の現像液で熱中したあの頃が、アナログが懐かしい。

🐢が地面を掘っていました。
与えた動物性たんぱく質(蚯蚓)が美味しかったんでしょうね・・・「可愛い」
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2017-09-05 20:18:23
>キャッチライトを美女の瞳に作る
おー、プロっぽいデスね!?

>与えた動物性たんぱく質(蚯蚓)が
ミミズってすごい!
土を食べ続けてあの体を成長させて、鳥や亀に食われるんですね!?
返信する

コメントを投稿

散歩は夢中」カテゴリの最新記事