つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか合宿(1日目)

2013-08-13 07:25:23 | まどかRC

 今年も久住を中心に合宿

Photo

まずは、阿蘇のクロカンコースに集合して

合宿の始まりです。

湿度はあまりありませんが、例年より暑く

どうにか(3K)7週完走

Photo_2
「池山水源」の足湯?足水?

アイシングにしては、冷た過ぎました

Photo_3
この日のメンバー

Photo_4
午後は、18KMロード

キロ5分で腹いっぱいです

Photo_5
夕食は、マリモ・むろJr・こうたが作った

「カレー」でした。



まどか練習(8月7日)

2013-08-07 23:13:47 | まどかRC

 T.T3000M

@参加者

むろJr、きの、むたなか、なかじー、白波、ひろひろ、

こうた、ひらのっち、まえでん、たがやん、うえ吉、まるちゃん、

ななちゃん、森マン(JOG)、マリモ(終わった頃に現れました)

@先頭グループは、きのむろJrで、

その後ろに、むたなか

残りは、団子状態でした。

多分、こうたが初参戦したので、ちょういい目標になったかな?

@結果

むろJr 9分20秒

きの 9分29秒

むたなか 10分04秒

なかじー 10分38秒

白波 10分41秒

ひろひろ 10分43秒?

こうた 10分45秒

つぼっち 10分45秒

ひらのっち 10分48秒

まえでん 10分50秒

たがやん 11分00秒

うえ吉 11分55秒

まるちゃん 12分45秒

ななちゃん 5分17秒(1500M)

@つぼっちラップ

3'33"-7'12"(3'38")-10'45"(3'33")

~まどか合宿(HPにも記載)~

宿泊先 筋湯温泉 わかば荘

@最初から参加の人

 集合場所と時間 阿蘇クロカンコース 9時30分

     または、山田SA(大分自動車道) 8時00分

@途中から参加の人

 わかば荘に自力で

 *むろ親子は、長者原で待ち合わせ

@メニュー

 ・8月10日

  AM 阿蘇クロカン 3K×7周くらい

  PM 18KMロード

 ・8月11日

  早朝 5KMゆっくり

  AM 久住クロカン 3K×7周くらい

  PM 18KMロード

 ・8月12日

  早朝 15KMロード

  AM~ 山登り 

   牧ノ戸峠~星生山の予定


まどか練習

2013-08-02 23:07:22 | まどかRC

 8000Mペース走

@参加者

むろJr、まるちゃん、森マン(JOG)、むろ母(UPとDOWN一緒に)、

つぼっち

@ペース

400m 95" = 1000m 3'45"

今日は、6000Mのつもりで引っ張りました。

ラップ

3'44"-3'43"-3'44"-3'41"-3'43"-3'46"-4'12"-3'52"

total  3'28"

案の定6000Mからは大きく後退、残り2000Mフリーになった所で

むろJrがペースアップ

もう少しで一周抜かれるところでした

まるちゃんはマイペースでペース走

@大野城市民陸上

日にち 9月8日 

種目3000M

締切 8月5日までです。