つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(6月13日)

2018-06-13 23:11:46 | まどかRC

1000m×6(200)

 

@参加者

イッキ、田舎侍、八重山、のっじ、とう、しゃか、

マックマン、岳珀、まこちん、さわ、金ちゃん、

はしけん、森マン、たなかつ、のりりん

ゆま、よしこう、おざJr、たくみ、よしけい、

ともひこ、しょうご、しょうた、おうすけ、

さくら、ほよのあ

*名前が漏れてたらすみません。

 

@設定

A 3分10秒

B 3分30秒

 

Aグループ

イッキ ペースメイク 10秒切るくらいで推移 全クリア

田舎侍 5本目遅れるが、タイムは一定 全クリア

八重山 久しぶりに参加 余裕の走りで全クリア

のっじ 途中から参加で3本 JOGでスピード維持できる!

よしこう 5秒遅れでスタート、内容は15分20秒 全クリア

おざJr たぶん来ていたと思うけど? 本数等不明

たくみ 6本行ったかな? 5本目のペースアップは遅れ気味。

よしけい たぶん2~3本だと思います。

ともひこ 本数不明 4本くらいかな?

*たくみママ 復活しました。じいちゃん・ばあちゃんお疲れ様でした。

 

Bグループ

とう アップ不足でBを引っ張ってもらう 全クリア

しゃか いつもの定位置で走り、全クリア

岳珀 戻りが早い、来月はAかも。 全クリア

マックマン 粘りの走りで、遅れることなく全クリア

まこちん リカバリーはショートカットするが全クリア

さわ 遅れながらも、自分の走りで全クリア

たなかつ ショートカットするも、公言通りに全クリア 

金ちゃん 途中から2~3本くらい。

はしけん 本数不明、自分のペースで。

森マン スタート前の「お願いします。」は恒例。2~3本。

のりりん 苦手意識を払拭できれば、1本おきに3本付ける!

ゆま 1本目Aで走って、2本目からはBで全クリア

しょうご 4~5本かな? 上出来です。

しょうた・おうすけ 本数不明 まずは毎週1本ずつ多く!

さくら 4本走る、最後のフリーは、もう少し溜めてから前へ!

ほよのあ 3~4本走る、積極的に集団の前を陣取って!

つぼっち 昨日距離を落とさなかった割に走れた。

*3'31"(68)-3'28"(65)-3'30"(64)-3'28"(66)-3'28"(68)-3'19"

 

@大会結果

【6月2~3日・久留米選手権】

・5000m

よしこう 16分04秒96 1位 自己新

 

【6月9~10日 福岡市民陸上】

・800m

予選

さくら 2分24秒72 4組1着

決勝

さくら 2分21秒70 1位

 

*筑紫地区中学陸上は、記録が入手できればアップします。

 【6月10日・筑紫区中学陸上】

(男子)

・1年1500m

たかしょう 4分55秒57 1位 自己新

しょうご 5分12秒76

おうすけ 5分26秒62

・2年1500m

ともひこ 4分47秒72

・3年1500m

よしけい 4分35秒90

・3000m

たくみ 9分46秒78

よしけい 9分57秒86

(女子)

・2年800m

ほよのあ 2分23秒89 1位

・3年800m

まみ 2分28秒65

・1500m

ほよのあ 4分57秒56 3位

りゆ 5分04秒71

まみ 5分38秒54


6月2~8日練習

2018-06-08 22:46:52 | つぼっち

春日公園では蒸し暑く感じますが、

水曜のまどかでは、高台のせいか涼しく感じました。

 

6月2日(土)

AM 30分JOG 下高場P

*生徒寮集会と栄養会のため小林へ。

栄養会は恒例の焼肉、選手達は今年の目標を発表。

 

6月3日(日)

AM 50分JOG(40分CC) 下高場P

*時間が遅めだったので、子供が遊んでおり大回りコース。

 

PM 10kmJOG 小郡P

(1km毎ラップ)

5'08"-4'47"-4'43"-4'39"-4'37"-

4'36"-4'35"-4'27"-4'07"-3'46"

total  45分31秒

*8kmまでは無意識に上がって、残り2kmは意識的に上げる。

 

6月4日(月) 春日P

20.8km走、3.2kmDOWN

(1.6km毎ラップ)

8'19"-7'59"-7'48"-7'40"-7'35"-

7'29"-7'33"-7'19"-7'11"-6'48"-

6'41"-6'43"-6'25"

total 1.35'35"

*たなかつ・のりりんと一緒になり10周、

途中に、ふみえさん・なかじー・まっつーなどと走る。

 

6月5日(火)

雨の予報で、前日多めに走ったので休養。

 

6月6日(水) まどかP

2kmUP、WS×5、10000mPR+1000m(400)、DOWN

(1000m毎ラップ)

3'50"-3'47"-3'48"-3'49"-3'50"-

3'47"-3'49"-3'49"-3'47"-3'39"

total  37'58"     +1000m3'19"

*後半から楽に走れた。

 

6月7日(木) 春日P

16.0kmJOG

*5kmまで、なかじーのTTを引っ張っる。

(1.6km毎3周 6'49"-6'39"-6'22")

残りはJOG。

 

6月8日(金) 基山P

15.0kmJOG

*750mコースを20周。

12kmの予定でしたが、多めに走る。


まどか練習(6月6日)

2018-06-06 23:12:52 | まどかRC

10000mPR+1000m(400)

 

@参加者

とう、田舎侍、ほよ、まこちん、岳珀、マックマン、草ランナー、

ひろひろ、はしけん、なかけい(初)、森マン(JOG)

ゆま、よいこう、ゆうき、まきくさ、みやぎ、

草Jr、たいち、おうすけ、たかしょう、ともひこ、しょうご、草Jr2、

まみ、さくら、ほよのあ、かな(初)、

*名前が漏れてたらすみません。

 

@設定

A 3分35秒/1000m毎

B 3分50秒/1000m毎

 

Aグループ

とう イッキ不在のため、ペースメイク 全クリア

田舎侍 こちらも交代でペーメイク 全クリア

なかけい 最後の自己紹介不在だったので次回に。

ゆま 半分くらいで遅れるも、全クリア

よしこう 先頭集団で走り、全クリア

ゆうき 学校の練習後に参加。途中まで。

まきくさ 最後に落ちるも、全クリア

みやぎ 4000mくらいまで走る。

草Jr 残り3000mでペースアップ 全クリア

おうすけ 4000mまで良く走った!

ともひこ まだ顔を覚えてませんが、Aで途中までかな?

ほおのあ 2000mで調整

 

Bグループ

ほよ 1周目遅かったが、後は安定したペースメイク 全クリア

まこちん 一時期良く無かったけど、上がってきました 全クリア

岳珀 一週間でBに付けるまで戻してきました 全クリア

マックマン 4000m+2000mでしょうか?

草ランナー いつの間にか、+1000mに備えてました。

ひろひろ もしかしたら、Aでインタバルしていたかも。

はしけん 最初の800mがんぱってましたが、2周抜きました。

たいち 8000mくらいかな? +1000mも後一息!

たかしょう 1500mまで走る。徐々に頑張ろう!

しょうご 半分くらいまで付いてたと思います。スタミナ有り!

草Jr2 今年中に父越えを目指せ!

まみ 良くなってきた。4000mまで付けるように頑張りたい!

さくら ペース走で頑張らないと、1500mでスタミナ切れますよ!

かな 今日の感じでは、15000mのタイムはもっと行くはず!

つぼっち 前半きつかったけど、徐々にリズムに乗って楽に走れた。

 タイム 37分58秒(キロ3分50秒=10km38分20秒)

 

@大会結果

【6月2日 中部記録会】

(男子)

・1500m

草Jr 4分14秒83 6位 自己新

たいち 4分31秒53 自己新

しょうご 5分15秒88

・800m

草Jr2 2分37秒29

(女子)

・1500m

のりこ 4分56秒91 4位

・800m

さくら 2分21秒11 2位 自己新

・200m

さくら 27秒63 3位

 

*久留米選手権は、大会結果が出たらアップします。


5月26~1日練習

2018-06-01 21:57:44 | つぼっち

今週は梅雨入りがありました。

シューズが濡れなければ、雨もいいのですが

 

/ 5月26日(土)

休み

*小学校の運動会でした。

 

5月27日(日)

AM 40分JOG(30分CC) 下高場P

*宮崎行きなので、早朝に走る。

 

PM UP少し、2000m、DOWN少し 木花

*7分23秒

女子2000mTTで、さよ(6分39秒)を引っ張る予定でしたが、

ほまれ君が先頭を引っ張ってくれたので、

私は最後尾を引っ張りました。

 

5月28日(月)

AM 90分JOG 木花

*青島を折り返してきました。

 

5月29日(火) 春日P

11.2kmJOG、WS(200)×2

*55分28秒

 

5月30日(水) まどかP

20分UP、(600+400)×5(200)、800m、DOWN

設定 2'00"/78"

2'01"(69)-78"(71)/2'01"(68)-79"(74)/

2'01"(75)-80"(77)/2'00"(75)-79"(80)/

1'58"(82)-74"    total 27'52"

*800mは、高校生と1周80秒で周って残り競争!

 

5月31日(木) 春日P

16kmJOG、WS(200)×2

*1時間16分09秒

2~3周目は、白波練習会に混じって走る。

 

6月1日(金) 下高場P

60分JOG(50分CC)

*オリジナルコース。

 

【月間走行距離】

1月 413km

2月 311km

3月 351km

4月 343km

5月 342km