つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(1000m×6)

2019-04-10 22:50:36 | まどかRC

【4月10日参加者】

田舎侍、なかけい、ほよ、まこちん、たなかつ、さわ、白波、

草ランナー、ひろひろ、シマム(走ってた?)、

よしこう、れん、ともひこ、りょういち、草Jr2、

たかしょう、わきてつ、しょうご、おうすけ、

のりりん、ほよのあ、さくら、さや

*漏れてたらすみません。

 

【設定タイム】

A 3分12秒

B 3分30秒

 

Aグループ

田舎侍 6本はメンタルが鍛えられる!

なかけい 6本行けたかな?

よしこう 合宿疲れでも飛ばしてました。

れん 3本+1本と言っていたと思います。

ともひこ 3分15秒くらいで3本

たかしょう 本数不明ですが、積極的にAへ。

 

Bグループ

ほよ 風が強い中でのペースメイク助かりました。

まこちん 外側を走って、全部クリアです。

たなかつ ラスト上げたかったが、平均3分30秒クリア。

さわ 1~2本目とラストは設定クリアくらいか?

草ランナー 3分45秒でと言ってましたが、本数不明。

ひろひろ 来るのが遅かったので、後半2本くらい?

シマム 私の後ろを走っていたかも?

りょういち、草Jr2

 二人とも先頭の後ろで5本。いい感じです!

わきてつ 3本+1本+600mだったっけ? 頑張ってた。

しょうご 全部で4本くらい。身長伸びた?

おうすけ 少しづつ走力付いてます。

のりりん 4分00秒くらいで走ってたと思います。

ほおのあ、さくら、さや

 3本+1本 女子の方が先頭に食らいついてました。

つぼっち 風の影響か、リカバリーが遅くてた助かった。

 3'30"(67)-3'29"(74)-3'29"(80)-

   3'30"(78)-3'31"(83)-3'23"  total 27'18"

 

【大会結果】

☆福岡市小中記録会

(4月5日)

・男子1~2年1500m

わきてつ 4分47秒08 5組6着 自己新

しょうご 4分53秒58 5組12着

草Jr 4分53秒60 5組13着

まなと 4分57秒26 5組14着

・男子3年1500m

りょういち 4分46秒36 3組14着

・女子3年1500m

のあ 4分53秒11 1位

さくら 4分58秒59 5位

(4月7日)

・男子共通3000m

まなと 10分33秒65 2組12着

りょういち 10分23秒13 2組8着

わきてつ 10分25秒11 3組10着

草Jr 10分37秒94 4組26着

ときお 9分45秒63 5組13着

・女子3年800m

さくら 2分17秒11 1位 自己新

 

*応援行きたかったけど、↓↓↓↓↓こちらに行ってました


駒大入学式

2019-04-08 22:10:25 | 【原点と環~強さの証明~】~頑張れ駒大4年生~

入学式に行ってきました。

 

大学ともなると新入生が多いので、

1日4回に分けて入学式が行われました。

 

保護者は別棟で、入学式の実況をモニター越しに見守ります。

 

この後、陸上部の保護者への説明会がありましたが、

新入生は全国から集まっているにもかかわらず、

みなさん出席されてました。

 

新入生15人。

 

高校の時は、集合写真を取って無くて悔いが残ったので、

今回は、みんなを促して撮影できました。

 

みんな脱落する事無く、頑張ってくれるといいですね

~頑張れ駒大1年生~


3月30日~5日練習

2019-04-05 21:30:22 | つぼっち

少しづつ温かくなってきて、

ランパンで走る機会が増えてきました

 

3月30日(土)

AM 30分JOG 下高場P

*調整

週末に練習することが多い下高場公園

 

3月31日(日)

「花としじみの里おおとうマラソン」

3kmUP、10km、2kmDOWN

37分10秒

*久しぶりの10kmで、ペースが配分がバラバラ

 

4月1日(月) 春日P

16.0km走、1.6kmDOWN、200m35"

7'34"-7'02"-6'47"-6'53"-6'49"-

6'46"-6'47"-6'42"-6'35"-6'06"

total  1.08'04"

*前日の疲れが少し残ってました

 

4月2日(火) 春日P

11.2kmJOG、WS×5

5'02"/km

*ペースが上がらないように走る。

少し腸脛靭帯に違和感ありました。

 

4月3日(水) まどかP

3.0kmUP、12000mPR、2.0kmDOWN

設定  4'00"/km

total 47'17"

*10km設定通り、残り2km上げる。

 

4月4日(木) 春日P

1.6kmUP、10.0km走、4.4kmDOWN

6'27"-6'22"-6'21"-6'18"-6'12"-

5'59"-1'27" (1.6km6周+400m)

total 39'10"

*白波練習会で、たなかつと一緒に走る。

どうにかラスト上げて終われました

 

4月5日(金) ロード

30分JOG

*期日前投票のため、走って役場へ。

 

【月間走行距離】

1月 452km

2月 343km

3月 411km


まどか練習(12000mPR)

2019-04-03 22:51:58 | まどかRC

【4月3日参加者】

田舎侍、なかけい、まさ、ながかず、まこちん、ほよ、

さわ、マックマン、シマム、草ランナー、ひろひろ、

みっつ、ともひこ、やまてつ、たかしょう、しょうご、

わきてつ、まなと、れん(初)、

ほよのあ、さくら、さや、

草Jr2(調整)、おうすけ(JOG)

*名前が漏れてたらすみません。

 

【設定タイム】

A 3分45秒/1000m

B 4分00秒/1000m

*ラスト2000mフリー

 

Aグループ

田舎侍 設定タイムを落としたので、半分からペースアップ。

なかけい こちらも早めにペースアップ。

まさ さが桜マラソンでのサブ50だった好調を維持。

ながかず 最後いまいち上がって無いようでした。

まこちん 一週間振りの練習でしたが、クリアしました。

ほよ 10000mまで、マラソン疲れか?

さわ 早くに遅れるも、その後粘って走ってました。

マックマン たぶん8000mくらいと思います。

ともひこ 7000mまで。あと1000m!

やまてつ 新2年生の中では、一番先頭に付いてました。

たかしょう、しょうご

 たぶん5000m~6000mくらいか?

わきてつ 5000m+1000m まずまずです。

まなと 足付け根に違和感有り、早めに終了。正解です。

ほよのあ 1000m~2000mを数本。

 

Bグループ

シマム 途中抜けた? 全部行けたなら上出来!

草ランナー 途中から入り8000mくらい。

ひろひろ こちらも途中から、最後上がってました!

みっつ 3000mまで、合宿までには戻るでしょう!

れん 初参加 Aで走って良かったかも。

さくら 5400m 1周間違えて終了。

さや 6000m ママからのミッション成功?

つぼっち ペースメイク

 4'01"-3'59"-4'00"-4'00"-3'59"-

   4'00"-4'02"-4'00"-4'00"-4'00"-

   4'44"-4'27"  total 47'17"

 

野球場の照明工事が終わり、

久しぶりに明るい中で走れました

さくらも満開です