■ 茅野市の塚原鎮守神社の狛犬を見てから、「大麦小麦」へ行こうと思って、SVで道路状況を確認した。神社のすぐ近くに火の見櫓が立っていることが分かった。あ、火の見櫓!
1481 茅野市塚原 3柱6〇型トラス脚 2023.0006.28
南信では少ない3柱タイプ。
屋根のてっぺんに避雷針が無いと違和感があって落ち着かない。3柱に6角形の屋根は納まりが良い。
梯子上端の様子が上の写真だと分からないので別の写真を。
何回も書くけれど、梯子上端をこのように見張り台の床面で止めてしまうと、見張り台から梯子に移りにくく、怖い。床面の開口を塞ぐ蓋が付いている。
トラス脚 美しい。
(再)諏訪市湖南 4柱44型トラス脚 2023.06.28
■ 本稿から6月28日の記録。
茅野市玉川の「大麦小麦」で行うことになっているひのみくらぶのオフ会に向かう。諏訪湖の東側に国道20号、西側に県道16号が通っているが、どちらも道路沿いに何基か火の見櫓が立っている。昨日(28日)通った県道沿いの火の見櫓を横断歩道橋から撮影した。このような視点場から俯瞰してみると、この背の高い火の見櫓が遠くからでも見えることが分かる。ランドマーク的な火の見櫓。後方は八ヶ岳連峰。
姿かたちが整っている。なだらかなカーブを描いて末広がる様が美しい。見張り台に比して屋根が少し小さいかな。最近スケッチで電柱をよく描いているせいか、邪魔だなとあまり思わなくなった。