明後日から3年連続のスイス旅行。
今日は連休なので、家族全員で夕食を食べに行こうと思って
三鷹の自宅へ出かけました。
ところが、次女の会社で急遽、次女の歓迎会を開いてくれることになり
夕方から出かけるという事で、全員で夕食は中止。
それでも、新しいメガネが出来ているので取りに行くことにしました。
メガネは先週、次女と僕の新しいものを作りに行ったのだけれど
嫁さんも便乗して、新しいものを作ることになった。
なぜか、全部僕が支払うことに・・・・
僕は今までと違って、遠近両用のメガネを初めて作った。
まぁ、よく見える事・・・・・
いままで、ずいぶんぼやけた視界に居たことが判ります。
今回は、OAKLEYのCROSSLINK PITCHというメガネのツルが交換できる、
ちょっと遊び心のある、メガネフレームにしました。
今までメガネとは無縁と思っていた長女が、
『最近、ものが見にくい』というので、ついでに調べて貰ったら
なんと次女と殆ど変らない視力だった。
誕生日のプレゼントを買ってやっていないので、長女にもメガネを作ってやることにした。
初めてなので、フレームも安物じゃなく、ちょっといいやつにしました。
メガネを買った後は、次女が出かけて3人になった。
時間を見たらすでに6時。
嫁さんが『うーの食事の時間』だというので、また予定変更。
嫁さんは、お弁当を購入して帰宅。
結局、僕と長女の二人だけでいつものシャブシャブを食べに行きました。
長女と二人で話をしながら過ごすのは久しぶりです。
時間帯が家族連れの多い時間で、10人グループが2組前に居て
待たされそうだったけれど、待つこと15分で着席。
二人で思い切り肉を食べて、仕上げはソフトクリーム。
食べ放題で一人2000円ちょっとで済むので、コストパフォーマンスは良かったですね。
『家族全員』で夕食・・・・の予定が狂ったけれど、
今日、長女にメガネを買ってやったので、『家族全員』がメガネになりました。
一番喜んでいたのは、この10年間で30本近くメガネを作っていて、
『家族全員』が顧客となったメガネ屋さんの方でした。