後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「霞ヶ浦に棲んでいる巨大なアメリカ鯰」

2024年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム
加藤 英明 さんのブログから転載します。http://shizuokakameken.seesaa.net/article/486281948.html
霞ヶ浦で巨大なナマズ類が捕獲されています。
その正体は、アメリカ原産の外来種、アメリカナマズIctalurus punctatusです。最大130cmを超える大型の肉食魚です。
アメリカナマズは、1971年にカリフォルニアから持ち込まれ、その後、各地に放されて拡散しました。霞ヶ浦では、1981年頃に野外で捕獲されるようになり、その後増殖しました。
加藤 英明 さんとナマズの写真をお送り致します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。