被災地の小学校、袴姿で入学式、というニュース。
えっ!という思いです。
そういえば近くの小学校の卒業式が終わって
振袖、袴姿の卒業生が、親と一緒に謝恩会へ向かう姿も。
昨日、栄で味噌煮込みを食べていたら
お隣さんが振袖の話をしていました。
あまりの高額な出費にオジイサン、オバアサンも
財布の紐を固くしているとも・・・
何時ごろからなんでしょうか?
えっ!という思いです。
そういえば近くの小学校の卒業式が終わって
振袖、袴姿の卒業生が、親と一緒に謝恩会へ向かう姿も。
昨日、栄で味噌煮込みを食べていたら
お隣さんが振袖の話をしていました。
あまりの高額な出費にオジイサン、オバアサンも
財布の紐を固くしているとも・・・
何時ごろからなんでしょうか?