575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

スプリング・エフェメラル     遅足

2012年04月25日 | Weblog
長野県・岡谷市の出早公園で、かたくり祭と、聞いて行ってみました。
神社の境内一帯にかたくりの花。
カメラマンが地に這うようにして写真を撮っていました。
私も、さっそくシャッターを押して・・・
写真は、その中の一枚です。
公園では、お茶の接待もあり、楽しい時間を過ごしました。

かたくりの花のように、春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、
あとは地下で過ごす草花を、スプリング・エフェメラルというそうです。
「春の短い命」というような意味で、「春の妖精」とも。

  かたくりの花すぐゆれて谷こだま   飯塚田鶴子

かたくりは、堅香子(かたかご)とも。

  堅香子の花のみる夢ゆれている    遅足


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯に春の陽当り鳴りもせず    朱露

2012年04月25日 | Weblog
      私の携帯は殆ど鳴ったことがない。
      携帯は携帯していなければ鳴らぬ。
      女房はよく携帯するのでよく鳴る。
      格言「携帯を見れば人がわかる」。

               


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする