575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

生まれくる子にピンクの冬帽子       麗子

2012年12月14日 | Weblog
作者が一歳になった時、母が手作りのピンクの帽子。
それが今も実家に、と作者。

子供の頃は、母が毛糸でセーターを編みました。
両手首に毛糸の束を持たされて、毛糸玉を巻いてゆく母。
この両手がついつい下がってしまう。また持ち上げる・・・

昔は、嫁入り修業の一つとして裁縫がありました。
裁縫の上手な女性は大切にされたようです。
着るものにはタマシイが籠っているとも考えられていました。
現代では、こうしたメンタリティは消えてしまったかも知れません。
しかし、手作りには、作った人の思いが込められいる。
それは今も変らない真実ですね。

             

庭に雀の群が戻ってきました。今朝はシジュウカラの姿も。
冬になると、小鳥たちは朝早くから食事に。
決まったコースがあるらしく、その中の一つのようです。

                         遅足



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする