チリチリと耳に美味しい音がしてます、と智恵さん。
青火にやられました。穴子もおいしそう、と麗子さん。
作者の子供時代の思い出だそうです。
瀬戸内海の夏の味、穴子。
竿先の鈴闇に鳴る穴子釣 松本幹雄
昼間は岩の間に潜み、夜、餌を求めて出て来るそうです。
七輪の火が青く燃え、穴子が光っている、
と、詠んだところが素晴らしい句です。
我が家でも、七輪で秋刀魚焼いた記憶があります。
三種の神器の普及とともに姿を消したようですね。
遅足
青火にやられました。穴子もおいしそう、と麗子さん。
作者の子供時代の思い出だそうです。
瀬戸内海の夏の味、穴子。
竿先の鈴闇に鳴る穴子釣 松本幹雄
昼間は岩の間に潜み、夜、餌を求めて出て来るそうです。
七輪の火が青く燃え、穴子が光っている、
と、詠んだところが素晴らしい句です。
我が家でも、七輪で秋刀魚焼いた記憶があります。
三種の神器の普及とともに姿を消したようですね。
遅足