人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

滝ノ沢の野の花

2013年07月28日 | 野の花山の花

Photo

手稲山遊歩道滝ノ沢ルート上で唯一景色の見える場所です。

この後向かいの尾根上の北尾根ルートを歩いて滝ノ沢分岐へ戻ります。

景色が見えないので、足元で見かけた今時の野の花です。

Photo_2

ラン科クモキリソウ属クモキリソウ(雲切草)

Photo_3

ラン科アツモリソウ属オニノヤガラ(鬼矢柄)

Photo_4

イチヤクソウ科ウメガサソウ属ウメガサソウ(梅笠草)

木の葉の繁った今時は、ラン科やイチヤクソウ科などの、薄暗い林床に

咲くマイナーなイメージの花が多いです。

Photo_5

イケマに群がるキバネセセリ、今年は異常発生しています。

先日は近所のスーパーの食品売り場にも入り込んでいました。

駅の入り口に「・・・・蛾が大量発生し・・・・」と張り紙がしてありました。

あまり綺麗じゃないが 「蛾」じゃありません 「蝶」です。