天気予報によれば明日からは雨、来週は平地でも雪が降るそうだ。
であれば無積雪期の手稲山は今日が最後と思い、天気悪いが行ってきた。
ダケカンバは全て落葉し白骨林のようになり、トドマツやアカエゾマツの
緑ばかりが目につく山肌になってしまった。
夏の名残りのノリウツギ。
ドライフラワーとなったヤマハハコ。
10月18日には真っ白だった頂上の雪も融けてしまった。
頂上から余市岳方面、長い冬への準備ができた山々。
今日の頂上の気温は+5°Cでした。
こんな日はだれも居ないだろうと思ったが、数人の登山者が登ってきた。