日が沈む直前、東の空に謎の光が、よく見たらこれは虹の一部でした。
イチヤクソウ科ウメガサソウの蕾、手前の茶色いのは昨年の球果(種)です。
これはアサマシジミでしょうか、それともヒメシジミでしょうか?
表はこんな模様、蝶は似た様なのが多いのでわかりません。
昔九州の山中で撮った写真です、山の端から月が昇るまで周りは真の暗闇でした。
日が沈む直前、東の空に謎の光が、よく見たらこれは虹の一部でした。
イチヤクソウ科ウメガサソウの蕾、手前の茶色いのは昨年の球果(種)です。
これはアサマシジミでしょうか、それともヒメシジミでしょうか?
表はこんな模様、蝶は似た様なのが多いのでわかりません。
昔九州の山中で撮った写真です、山の端から月が昇るまで周りは真の暗闇でした。